トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • ブリッツBlitz アドバンスパワーエアークリーナー取り付け動画あり

    取り付けに邪魔な物は取り外します。 バッテリー外して エアークリーナーをとります。エアフロセンサーも外します。この蓋を外すのにエアフロセンサーの配線が変な部品でくっついてるのですが・・・外すのがめちゃ大変・・・😱壊しちゃいました(笑) ブリッツの部品にエアフロセンサーその他を説明書通りに組み付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月9日 11:09 ヴェルパパ8008さん
  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANERの取付

    交換するにあたり、詳しく整備手帳に載せてる人いますので、自分は簡単な説明となります(^-^) まずは純正のクリーナーやバッテリー等を撤去します(^-^) こんな感じになりましたσ(^_^; グチャグチャオロオロ((;ω;))オロオロ 個人的に、エアフローに繋がってる配線2カ所をカバーから外すの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 00:33 こんかず@さん
  • エアクリ交換

    純正です。 思いの外しっかりしててビックリ(^^) 1万km程度では汚れも程々だったんですが 折角買ったのでお役ご免としました。 新しい方です。 トムスにしました(^^) HKSにしようと思いましたが トムスは洗えるそうで コスパに優れていると判断して トムスに決定(^^) 交換した事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月8日 20:48 りく(^-^)bさん
  • EXART エアインテークスタビライザー

    久々の投稿です^ ^ 今回はEXARTからようやく発売された30系ヴェルファイア用エアインテークスタビライザーを取り付けました。 と言っても、ヴェルファイアのエアインテークパイプはエンジンの奥にあり、自分で取り付けるのはかなり大変だと判断したので、6ヶ月点検のついでにネッツトヨタで取り付けていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 19:44 yuria-papaさん
  • BLITZ エアクリーナー取り付け

    20の時に使ってたBLITZ のエアクリーナーを取り付けました。 20の時とは違い悪戦苦闘…バッテリーも外して装着です。 やはりブラケット?ステー?の長さが足りなかったので何か考えなくては… (1225㎞交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 21:11 浪速人さん
  • HKS_スーパーハイブリットフィルター交換

    エアクリーナーのフィルターを交換 28,888km エアクリーナーのストッパーを外します フィルターを取り外しました。 表面側 裏面側 汚れてますね。 側面側 汚れてますね。 スーパーハイブリットフィルターの表面側 裏面側 エアクリに入れてストッパーをして完了 5分もあればできちゃいますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 18:50 resanaさん
  • 吸気フィルター交換

    【整備記録メモ】 フィルターが全体的に、砂埃でうっすらと茶色くなっていたので交換しました。 まだまだ使えそうですが^^; 左が、交換前の分です。 ついでなので、エンジンルーム綺麗に水拭きしました。 新車時の綺麗さを、少しでも保てるように努力してます。 しっかり愛情注いでいます(*^ω^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:22 モチアゲさん
  • EXART Air Intake Stabilizer – TOYOTA ALPHARD / VE ...動画あり

    EXART製のエアインテークスタビライザー&サウンドジェネレーターを取り付けます🙋 パーツ構成はこんな感じです✨サウンドジェネレーターはレクサスにも純正採用されているんだとか👍 エンジンルーム奥の作業が自信ないのでSAB入庫でお願いしました🚧 純正インテークパイプはゴム蛇腹🐍 これをEXA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 16:43 ピ光太郎さん
  • レスポンスリング

    雑誌で騒がれているのでヤフオクでぽちりました 上から 横から 赤丸のねじを緩めます 外れたところ 結構かたくて外れません。 狭いので外しずらいです レスポンスリングを取り付け(細い方をクリーナーボックスへ) 体感はまだ走行していないので後程 元に戻して終了

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月10日 17:17 おかもっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)