トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • TRDリアバンパーにローマウント取り付け

    こちらを目標にして 同じように真似してみました 自分は TRDのエアロを組んでますが 赤マルの ディフューザー?部分に 若干のくぼみがあります そこに取り付けを試みます はい、 ドリルで左へ右へと 穴を開けました 先に配線を繋げてます 大まかにヤスリで削っていきます 紙ヤスリで細かく調整 穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年5月15日 22:22 ヴェルアイヤーさん
  • ドラレコ用常時電源取り出し加工

    コムテックのZDR-015の取り付けに際し、駐車監視の為の直接電源を取るため、電源取り出しキットを購入しました。 たがしかし、コムテックのHDROP-09の線はそのままの状態ですので、ギボシ端子の加工をしました。 電工ペンチでギボシ端子を取り付けました。これで、ドラレコを取り付ける準備ができました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月15日 08:36 4丁目の住人さん
  • リヤウインカーを簡単シーケンシャル(動画付き)動画あり

    今回取り付けの商品はコレ。 REIZ TRADING 60cm2本 6,487円 アーバンシーケンシャル&レッド✨ 薄型シリコンチューブ ウインカーは、アーバンシーケンシャル ブレーキ&スモールでレッド点灯させました。 60cmは長いのでLEDテープをカット ✂️印2個目のところ約10cm分 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年5月6日 09:04 べるあーとさん
  • オートライトOFFボタンの設置

    ヘッドライトはエンジンを切っても消えないですよね? エンジンを止めた後にドアを開けたり、ライトスイッチをOFFにしたくないので、ダイハツ純正部品のスイッチ※を使用してワンタッチでライトOFFできるようにします。 ※押してる時だけ通電するスイッチを使います。 今回使用するスイッチのピンアサイン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:34 ぬてぬてさん
  • ビンボーチューン(苦笑)

    目の前にあったプチプチで間接照明(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 材料は プチプチ LED アルミテープ 全て、その辺にあった物。 プチプチ丸めて LED貼り付け LED貼り付けた面は 光を拡散させるためアルミテープを。 配線繋げて マットの下にチラ見させたら ハイ完成! キラッ ( = ̄+∇ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月30日 18:42 べるあーとさん
  • ドアオープン連動ヒカリモノ動画動画あり

    イグニッションオフ、ドアオープン時のフロントから撮影の動画アップしてみました。 https://youtu.be/QzkMD40tCBA ↑ここからでも下の動画リンクからでも ご視聴頂けます。 2018.4.30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 10:21 べるあーとさん
  • 5極リレー自作してみる

    市販品だと1000円強 結構、いいお値段なので そう何個も買うわけには… と、言うことで自作してみました 12V 10A仕様です リレーは@80 後、余っていた基板と電線で 裏はグルーガンで絶縁 普段ならまず、しないでしょうね… 連休中だからこそ(*¨*) あっ、裏はお見せ出来ません(;^_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 03:35 よっすぃパパさん
  • ドアミラーウインカーバージョン2動画あり

    車検前に取り外したドアミラーウインカーですが、シーケンシャルウインカーを搭載したバージョンアップ版で再取り付けをしました\(^o^)/ まずはカッターで純正品をパカっとイキマス♪ そんでテープLEDを5等分してペタペタ ちなみに最初はヘッドライトで使っているLEDを設置しましたが、フタが閉まらずw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年4月19日 00:15 かじぽMAXさん
  • ヘッドライトアイラインの減光処置動画あり

    かじぽさんのヘッドは眩し過ぎて上手く撮れません。 ナイトオフでは毎回言われますし、僕自身も思います\(^o^)/ というわけで、減光処理を実施です♪ 画像は実施後ですー 使ったのはこちらです。 100%50%25%の3段階に加えて、プラスマイナスボタンで微調整も可能♪ さらに、デモプレイもいくつか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月17日 22:45 かじぽMAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)