トライアンフ デイトナ675R カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トライアンフ デイトナ675R をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデイトナ675Rオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

itwooさんのデイトナ675R
デイトナ675Rのおすすめカスタムパーツ
デイトナ675Rでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
デイトナ675Rのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はデイトナ675Rのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
10月に、まさかのケツ🍑でカマ掘られてツーブラザーズのフランジ割れた為アクラポヴィッチを購入
仕事中物音がしてバイク見たら車が出て行ったので追いかけ確認、マフラーが押されフランジ止めてる部品が割れ直管…相手のトランクもベッコリ…
転倒してたらまたオールペンで30万コースでしたw
ギアいれて壁に向かって止めといて良かった〜w🤭 -
ARROW スリップオンマフラー
下取りが思ったより高かったので納車時に付けました
一応純正オプション扱いで、純正の排気バルブも使える上に、あらかじめECUにマップが入っているのでセッティングもバッチリです
特に日本仕様の場合は見た目がすごく良くなるのが大きなメリット
重量も大幅に軽くできます
ただしかなりの爆音で、閉所だとアイドリング時ですら結構響きます
バッフルも付けられませんし通る所も通りません
...
デイトナ675Rの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのデイトナ675Rにはどちらがピッタリ!?
-
DAYTONA(バイク) リアローダウンリンクロッド
交換前でも足がつかないことはなかったのですがあまり余裕がなあく不安定だったので、値段とダウン量からデイトナ製の30mmローダウンタイプ(品番:68170)を選択しました。
旧Daytona675用が問題なく使用でき、他メーカーの1万円以上するローダウンプレートと比較するとコストパフォーマンスは良いように感じます。
交換後は足つきに余裕ができ、信号待ちや駐輪場で跨ったまま取り回すことができ ...
デイトナ675Rのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。デイトナ675Rのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
クロライト GLNRVX-H7
ポジションランプをLEDにしたのに合わせてヘッドライトもLED化しました。
ハロゲンのバルブをLEDに換えるのはあまり好きではないのですが、コレは筐体がシンプルなので違和感がありません。
まだ走ってないのでわかりませんが、明るそうです。
極性があり、端子を入れ替える必要があるのでほんの少し加工が必要です。
価格は2個分
みんなのデイトナ675R~カスタム事例~
みんなのデイトナ675Rをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
aka_Mk-2さんのデイトナ675R
試乗会で軽さ・扱いやすさ・スタイルに一目惚れしました。
(以前のRF900Rも扱いやすく気に入っていたのですが、如何せん古い設計・製造で足回り・キャブの劣化が気になり始めたのと、僕の体格ではちょっと大きすぎ・重すぎ…)
たまたま通りがかったディーラーに試乗車落ちの中古車が定価-20万円で販売されていたためほぼ即決でした。
世間では「走る宝石=MVアグスタ」ですが、自分にとってはDa ... -
さんたすさんのデイトナ675R
11年式の675Rです。
所有しているだけでニヤニヤ出来ます!
皆さんよろしくお願いいたします。 -
シェパ405さんのデイトナ675R
トライアンフ DAYTONA675Rに乗り換えました。
-
Shinn-ichiさんのデイトナ675R
軽量で扱いやすいバイクです。
-
Garage_Inc. (Dee)さんのデイトナ675R
2014年モデルのレース仕様
Magical Racing フロント/サイド/アンダーカウル
SUNSTAR フロントディスク
Metallico ブレーキパッド
GBRacing Engine / Frame Guard
パワースロットルキット
CBR1000ロッシグリップ
アイドリング調整キット (3000rpm設定)
Baby Face バックステップ(逆シフト)
P ... -
masachikaさんのデイトナ675R
ツーリングとサーキット用‼︎
3発最高‼︎ -
itwooさんのデイトナ675R
ハイパワーの車両でコースを走ってみたくなり購入。
これまで乗ってきたバイクと比べるととんでもなくて驚いてます。
ツーリングでも扱い易い特性と軽さがとても良いですね。
2023/08
カラーリング変更 -
ちー:sさんのデイトナ675R
まさかの3台目。
ただ見に行っただけのはずがまさかの衝動買い(゚Д゚;)
大型なんていらないなーと思っていたはずなのに。
試乗したらやられてしまいました。
カッコいい! 音が最高! 頑張れば買えそう!?
そんな訳で5年ローン!
先が長いなぁ~…(;´Д`)
俺の人生でバイクをほぼ新車で買う日が来るなんて思ってもいませんでした。
頑張って維持していきたいと思います。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
デイトナ675Rのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ビッグホーン 全塗装済 新品タイヤ TOD4WD(岐阜県)
218.2万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
