トライアンフ スピードトリプル1050

ユーザー評価: 5

トライアンフ

スピードトリプル1050

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スピードトリプル1050

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(メモ)

    整備メモ。 しばらくプラグ交換をしていないので交換。 多少の摩耗はあるもののまだまだ使えそう。 今回はイリジウムにした。 走行距離:51,000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:37 はやわざさん
  • プラグ交換 その2 7,000km

    やっと、ヘッドが見えました。 コイルとプラグを外したところ。 全然綺麗です。 新品、準備完了 プラグ外れました。 1番 まあまあ 2番 多分焼けすぎ 3番 焼けすぎ 参考書 デポジット出てる気がします。 9番に上げましょうかね。 おまけ スロットルワイヤー調整。 マーキングしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 22:25 ももニャンさん
  • プラグ交換 その1

    プラグはNGK CR8EK です。 もちろん、3本 エアクリーナー外さなくてはなりません。 左側は ①写真手前のセンサー外す=>タッピング1本 上面は ②バッテリー一式外します。 ③右上のセンサーはコネクタだけ外します。 左側は 特になし。 後ろ側(写真の位置で) ④上側のユニット=>タッピン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 22:12 ももニャンさん
  • 2017春メンテ② プラグ交換/SAI一時撤去/スロットルバルブ清掃

    プラグ交換などを行う際はエアクリBOXを取り外す必要があります。 エアクリ周りのホースやボルト,コンピュータを取り外し,上に持ち上げればBOXが外れます。 画像にあるスロットルバルブの下のブラケットに2本の固定ボルトがありますので,こちらも忘れずに取り外してください。 画像はすでにSAIのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 23:11 はやわざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)