フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ3代目

シロッコの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シロッコ [ 3代目 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • Digi-Tec

    デジテックセンター東京にてインストール スタッフの方々は知識も豊富で、レースやECUの話を聞かせていただき、大変参考になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 16:19 あさとるさん
  • vw車おなじみのコーディング

    ヘッドライトウォッシャー無効化 イージーウィンカー4回へ オートライト鈍感化 140kmでのライト点灯無効化 ニードルスイープ(画像のやつ) オートエアコン時の風量表示有効化 走行中でもテレビナビ使用可 しめて25,000円なり ニードルスイープ盛り上がるかなー っと思ったけど意外に普通やった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 11:20 いがいがくんさん
  • レースチップ設定変更

    車検から戻り、エマージェンシーコネクタで戻していたレースチップですが、解除しました。 ついでに導入時に「3」設定されていたものを「4」にしてみました。 それと、デイライトも電球からLEDへ戻しました。 PS.今、ネットでレースチップを検索していたら設定を変更すればパワーアップするって訳ではないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 16:32 マルーンさん
  • レースチップ装着

    取付けたのはずいぶん前ですが・・・ 巷で噂のRACECHIP ONE(新品・旧モデル)がお安く買えたので購入しました 取付説明書通りに配線しておしまい! 作業時間10分ほど 160PSが198PSになるらしい!? 早速試乗・・・ 激変!激速!パワーアップ! コスパ最強だと思います 本体はバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 19:58 magkujiraさん
  • OBDeleven RNS510走行中のTVとナビの操作

    OBDelevenのAppsから「RNS510 Speed threshold」を使用し、走行中のTVとナビの操作が可能に。 RNS510のソフトウェアバージョン160では動かず、バージョンアップが必要。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 18:47 ふつーの人さん
  • 禁断のVCDSに着手(走行中のナビ操作解除)

    純正ナビRNS510、走行中に助手席から操作してもらうため、ついにコーディングに手を出しました。 運転席右足の上側にVCDS用ポートがあります。 ①PCを起動 ②VCDS用ポートにケーブルを接続 ③エンジンを始動 まずはポートテスト メイン画面でNavigationを選択 Codingを選択 Lo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月19日 01:38 ヒゲたぬきさん
  • 車速センサー交換

    "ポーン"という警告音とともにABS、ESP、空気圧の警告灯がいっぺんに点き出しました。昨年も同じ症状あり。 VSDSで診断したところ、予想通り車速センサーに異常ありです。場所は右リア。 ラッキーというか転ばぬ先の杖というか、昨年、左リアの車速センサー調達時に念のため右も買っておいたのですぐに交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:28 ラウンドキャノピーさん
  • Unitronic stage1+で+40ps +5.8kg

    サブコンを売却してから約半年。。。 貯金を貯めて貯めて ついにフルコン入れました。 (キャンペーンにも吊られて。) パワー160psから212ps トルク24.5kgから30.3kgへ (Googleで検索したので、多分です。) 過給圧がMax1.3 久しぶりすぎて忘れかけていた この加速感、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 00:31 Toco_zqさん
  • 触媒コンバーター警告灯点灯_ディーラー点検

    ※ディーラー訪問前に洗車。梅雨の時期、機械式駐車場でも薄汚れが激しく、さすがにディーラー洗車してもらうのも気が引けたため。最新の洗車機は侮れないことを学習しました。そして、赤は洗車し甲斐あり自身で見惚れる。 ※写真はイメージ(左側) 先週末の走行中に警告灯が点灯、触媒コンバーターの不具合と取説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:56 ZUMATさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)