フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • A/B/C アルミペダルカバー取付け

    【完成写真】その1(KARO・SISAL) 【完成写真】その2(純正マット) 【純正状態】 GTIなんだからねぇ・・・ コストダウン・・・? 社外品です。(TT、ゴルフⅣ、ポロetc) A:純正ペダルを取り外し、本品を被せて装着可能 B:取付には「工夫」が必要 C:純正ペダルを取り外し、本品を被 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 10:28 shira3948さん
  • フットレスト

    3週連続で奥多摩湖に用事があり、山道を走ってる時にフットレストがあれば楽だなと思い発注しました。部品19,800円、工賃3,960円。洗車等、サービスをして頂きありがたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 16:30 yUtAさん
  • 純正フットレスト装着

    クルマ使用の目的がそもそも単身赴任エクスプレス。当然高速道路での使用比率が高く、左足の置き場には困っていた。 ディーラー純正オプションにフットレストが追加されたと聞き、早速取り寄せた。 ディーラーやショップでは、この取付に3〜4000円工賃を取るようなので、当然自分で装着することに。 フットレスト ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年7月26日 20:56 フェッフェくんさん
  • フットレスト取付

    アップ、最初のいじりは、フットレストの取付です。 オレンジアップでも付けていました、純正品です。 部品は、たったこれだけですので、10分もあれば取付できます。 センターコンソールを止めているボルトと台座を交換して、固定するだけてす。 やっぱり、フットレストがあった方がポジションは安定します。 正し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 20:20 Noririnさん
  • フットレスト取付

    商品一式 ・フットレスト ・取付ボルト ・スペーサー ここのトルクネジを外します。 T20のドライバーで外します。 ネジにスペーサーをはめる。 あとは元に戻して完成! 5分もかからず完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月18日 21:33 ごーみーさん
  • フットレスト装着

    ヤフオクで購入した フットレスト 5480円 コメリで買った ゴムのシート 548円 加工して両面テープではりました! トルクスねじをはずして ついてきた白いスポンジをつけて ついてきた長い木ねじでとめるだけ これはプラスねじでした できました!5分です! ヤクオフの手続もすごい迅速フットレス卜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月6日 16:35 tack1963さん
  • 中華製ペダル

    フットレストが上手つきました。カラー入れて、ビスは4*3cmの木ネジ。ビスの台座は1cmのめっきのカラー。フットレストの台座は、発泡スチロールブロックで約6cm位でカッターで斜めカット。発泡スチロールはカッテイングシート黒で包みました。まさに純正っぽい。 アクセルペダルははめ込みだけでつきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 13:41 こんちゃんさんさん
  • アルミペダルカバー取付

    ブレーキペダルは既存ゴムパッドを外します。 アクセルペダルは一体型なので脱脂清掃。 ブレーキペダル。 固定のブッシュ部と周囲の勘合が微妙に違うので接着剤併用します。 アクセルペダルも一部勘合合わない部分を加工して接着剤併用。 イメージ通りの仕上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 13:06 カードックさん
  • 純正じゃないver.フットレスト

    足元汚くてすみません( ;∀;) 純正アクセサリーはお高いので、純正じゃない方のフットレストを装着しました。そのままだと傷だらけになってしまうので、黒のウレタンボード?を同じ形にカットして貼り付けてます。 装着は元々あるネジに固定するだけ。超簡単。使った感じは、もう少し角度が緩くてもいいのでは?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 14:52 まきプーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)