ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 水漏れ発見(2019.1/27)

    トルクロッド交換の際に エンジンアンダーガードを外したら、 メカの方が気づいて教えてくれました。 見た感じ、 ロアホースの繋ぎ目と、コアから 滲んでいる様です。。。 😵😵😵😵😵 去年の年末の車検で 漏れてたりしてたら、 ちーっとヤバかったわ。 😵😵😵😵😵 部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 14:05 M875さん
  • 下廻り指摘事項(2019年2月17日)

    ラジエター交換時に 指摘ありました。 215440キロ。 エンジンアンダーガードと、 エンジンオイルパン右サイドが オイル漏れで汚れてるとの事。 また オイルエレメントのハウジングから 漏れてしまたみたいです。 前々回、 社外品のエレメント交換してますが、 オーリングが悪いのか、ハウジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 13:44 M875さん
  • コンタクトリールとキーシリンダー

    1999モデル、2000モデルの8B系V70は、 コンタクトリールが 1998モデルまでとは品番、形状が異なります。 これが厄介な事に、 経年劣化でプラスチック部分に ことごとくヒビ割れが発生してしまってます。 補足:写真は、リールの配線を位置決めしてありますが、 ステアリングを外す際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 19:43 M875さん
  • 車検前点検(2022.11/20)その壱

    タイロッドエンド右ブーツ。 タイロッドエンド左ブーツ。 右ドライブシャフトブーツ  インナー。 左ドライブシャフトブーツ インナー&アウター 右ドライブシャフトブーツ アウター (前回 ストップラグ交換時に撮影) ミッション側バッファー。 右リヤバンプラバー。 左リヤバンプラバー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 22:43 M875さん
  • 徐々に漏れとるクーラント~😣

    1月27日の作業で ロアホース付近が緑っぽく………… 去年の車検時には指摘されてなかったのですが、 いよいよクーラント漏れが目立つ様な状態なので、 いい加減、 深刻なドバ漏れに発展する前に……… 2月17日の日曜日に 一昨年仕入れた、程度の良い、 Nissenスの中古ラジエターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 18:17 M875さん
  • 足周り交換してから(2020.2)

    3年前から 段差乗り上げる時(特に)に、 リヤのスプリングが ギィって変な軋み音がしてましたが、 リヤスプリングが、 受け皿の中でズレていたそうです。 (擦れた部分は、今回タッチペンで修正済み) JAMEXのスプリングは、 微妙に875や855とマッチングしてないのかも? 単に、 新品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 01:26 M875さん
  • サービスランプリセット(270.449キロ)

    1週間前に サービスランプが点灯したので、 給油のタイミングで リセットしました。 (オドメーターのリセットボタンを サービスランプリセットの手順上、押す為) 手順は下記参照。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2055417/car/1558358 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 15:35 M875さん
  • バンプラバー破断

    昨年の1月頃に ショック前後と一緒に リヤのバンプラバー (ヘルパースプリング)を 社外メーカー品で交換しています。 ↓オクで調達した、 MTC製(メイドイン 印度) http://minkara.carview.co.jp/userid/2055417/car/1558358/1000076 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月23日 21:57 M875さん
  • ツメが甘いな…………

    今朝、 ボンネット開けて エンジンルームを確認してみると、 大げさな事では無い話ですが、 チェック漏れと思われる箇所を発見。 エアダクトが エアクリBOXから外れてました。 (少しでも動かすと外れやすいので、 微調整が必要。) プレヒートホースも ズレてました。 さすがにコレは 走行中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:29 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)