ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • シグナスX君のブレーキパッド交換①

    今回、交換しようと用意してた[デイトナ 赤パッド] なんですが、07以降の台湾仕様は形状が違うようで、このパッドが使えない事が判明! で、知り合いのバイク屋さんに車体番号を伝え、こちらのパッドを取り寄せてもらいました。 作業開始! まず、ココを緩めます(外さない) ココと下のボルト外し、フロン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年9月15日 13:07 たくぼん7さん
  • シグナスX君ブレーキパッド交換②

    パッドにバネを挟み 本体にセット! 後は、外した時の逆手順で組んで行きます。 最後に、絶対やらないといけない事! ブレーキレバーをニギニギして、ピストンを適正位置に戻す事! ※ブレーキ関連の作業は、指定保安部品のため、自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年9月15日 13:26 たくぼん7さん
  • 普通のブレーキパッド交換(笑)

    気が付いたら減っていたので、必要な工具を持参し、地元のネット通販中心の会社に行き、会社の前で交換(笑) 因みに、卒業中学の前にある会社だったりする(爆) しかし、シグナスの部品って安い素材を使っていると実感…(苦笑) キムコレーシングの時は、10000キロ位では何ともなかったよな~(更苦笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月12日 18:10 野比のび太(80%謎)さん
  • ブレーキシュー交換 YAMASIDA

    ネットで酷評のYAMASIDAパッド この手のブレーキシューのレビューが 全く無く、買うかどうしようか迷いました 結局、近所で輸入部品を販売してる バイク屋さんがあるのでYAMASHIDAシューを購入 アップガレージで売っているMFRシューが2500円と悩んだけど 私自身がドラム系の強化タイプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月7日 19:19 (/・ω・)/雅さん
  • フロントブレーキパット及びディスクローター交換

    総走行距離:34,099km時 ディスクローター使用距離:34,099km(笑) プレーキパッド使用距離:9,581km パッドのスライドピンがなかなか回らなかったため、CR-Cを吹き掛けてから、六角レンチにモンキーレンチを巻き付けて、テコの原理で回してみたら、なんと回った!ラッキー ヤマハ純正部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 20:05 kabaちゃんさん
  • ブレーキパッドの交換

    2020年年明けの作業になりますが、ブレーキパッドが交換時期となり、交換しました。 今回交換するブレーキパッドは"スーパーチープツールズ"というパッドで、陸運局近くにある整備工場向けのショップで購入した物です。 純正同等品で値段はなんと890円!笑 性能面も申し分無く、十分です。 な まずはキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月14日 23:16 kazubo36@BOXERさん
  • リアブレーキシュー交換・ランプレ加工

    純正シューが相変わらず効かなさすぎなのでfrandoに換えてみました。 社外品は効きはいいけど持ちが良くないイメージですがこれはどうでしょうか・・・ せめて1万キロ持ってくれれば万々歳なのですが。 【追記】 効きは純正より若干良くなるくらいです。KNよりは効かないですが、持ちはその分よくなる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:25 sendanhitoriさん
  • ブレーキパッド交換 NCYパッド (3回目)

    走行距離 67304km ブレーキパッド交換後11561km走行 そろそろ交換時期です 前回は片側のみ新品パッド装着しました もう片側のパッドは使用距離30000kmオーバーだと思います 左上 9.5mm(残量5.5mm) 走行距離0km 右上 7.5mm(残量3.5mm) 走行距離20000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月17日 18:45 (/・ω・)/雅さん
  • フロントブレーキパッド交換(作業メモ)

    某オークションで購入。 交換時走行距離:11,500km まず、赤色の箇所を六角レンチで緩めます。(緩めるだけ!) 続いて、青色の箇所をラチェットで回し、外します。 キャリパーがバイクから外れたら、裏側にあるパッドに通しているネジを六角レンチで外します。(写真取り忘れました。) 次に、最初に緩めた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月15日 12:52 kabaちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)