ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 冬季対策ハンドルカバー装着

    基本的にミラーベースに、紐を括り付けるだけなので、全く意味は無いデス 10年過ぎるとこんな感じになっちゃったって、笑うしかないから、晒し者の作業を笑って見てやってくださいませね♪ 新品のリード工業 寒さ対策ハンドルカバー 流石に10年過ぎたら、日焼けしてボロボロになりました!! 😅💦 最後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 21:17 「かい」さん
  • 間に合いませんでした😩動画あり

    今回はお詫び動画です🙇🏻‍♂️ 連日の雨で作業が出来ませんでした😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 05:04 たくぼん7さん
  • 四代目シグナスX[ワイヤレス充電機能付 スマホホルダー取付②]なんですが!動画あり

    前回、取付け途中で雨が降り、作業を中断した[ワイヤレス充電スマホホルダー取付]の続きを撮ったのですが、 数日間は 普通に 使えたのですが、 一週間もしない内に 強度不足なのか? 根元からポッキリ折れてしまいました😰 今回の続編は、お詫び動画になりました。😰 すいません。😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 18:46 たくぼん7さん
  • 計測機器の準備

    ちょっと、ちょっとだけ細工。 ヘッドライト消灯したら、電圧14.1V 付けたら12.5v すごい消費するね これから増えるであろう、計測機器をつけるためのデイトナマルチマウントバーを付けた。 気持ち、メーター回りのビビり音減った。 なんで?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 22:17 青シグさん
  • メットホルダー&その他の巻

    やぁ、元気ですか?暑いですね〰。前回購入したヘルメット、このDリングとゆーか引っ掻けるとこが短かっためメットインの付け根の引っ掻けるとこに届きませんでした(ーωー) こちらは前から持ってるフルフェイスの引っ掻ける部分です。最近のヘルメットは引っ掻けるとこが短いとゆー話をネットで拝見しました。メット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 22:27 チラ見せパンダさん
  • シグナス NCY ブレーキレバー他

    久しぶりのシグナス弄り 今回はブレーキレバーを交換します。 画像のやつは今まで付いていたkosoのやつです(汚くてすみません(^_^)) これはこれでよかったのですが、塗装が剥げまくっていたし、 友人にレバーを譲ってもらったので 交換することにしました!! 譲ってもらったのはNCYのブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 19:58 m.u.m.さん
  • シートダンパースプリング取り付け

    こいつを装着します! なんかめり込んでますけどよしとします。 ちょっと手で触ってやらないと開きません(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 13:01 @ともぞーさん
  • BOX取り付け。

    KSRで使ってたBOXをシグナスにもつけちゃいました。 キャリアを追加購入しないといけなかったのですが、 運よく、近くのパーツ屋さんで純正ワイズギアのキャリアが 中古だけど状態はキレイなもので新品の半額。 即買いしました。 メットインの小さなシグナス。通勤快適号になりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月17日 23:41 tsm@wgnさん
  • ホーン追加

    シングルホーンだとやっぱり音が寂しいのでもう1個追加。 アルファⅡのコンパクトタイプホーンなら、ピアのホーンより厚さが薄いのと渦が右巻きなので、もしかしたら上段に取り付けられるんじゃないか、とギャンブルに出てみましたが、予想通りなんとか納まりました。 音も和音を奏でるようになってかなり満足ですっ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 18:16 sendanhitoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)