ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • グリップ交換~その1

    以前より買っておいたグリップを交換しました。 隙間にCECを入れ、切らずに純正グリップを外そうと思いましたが、弱力のためビクともしません。 なので、カッターで切っちゃいました。 CECをたっぷり塗って押し込みました。 次は、アクセル側です。 こちらも切っちゃいました。 邪魔な凹凸がありましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 11:04 ANWESTさん
  • グリップ交換~その2

    この出っ張りを切り落としました。 ピンボケしていますが、まだ奥まで入りません。 もうグリップ自体の奥まで達しているので、 これが精一杯です。 まぁよしとしました(^_^;) 久々の弄りでした。 半日以上かかると予想していましたが、1時間もかからず終了。 グリップが太くなったので、ブレーキが遠くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 11:16 ANWESTさん
  • KIJIMA SP1グリップ

    KIJIMA SP1グリップ MINI にグリップ交換 DAYTONAのPROGRIPに交換して4年 リアブレーキ側は文字が消えかかってる。 アクセル側はひび割れがひどい 試しにバーエンドを外すとグリップのゴムかすがたっぷり溜まってた 4年持っただけでも十分でしょう Progripを着けるときグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 09:21 Tomotanさん
  • ハンドル グリップ交換

    新車の時に付けたグリップヒーター。 今回はコレを外す。 グリップだけの交換ならバラす必要は無いけど、グリップヒーターの配線も外すので前のカウルもバラす。 グリップヒーターを外した状態。 外したグリップヒーターと配線とリレー。 南海部品のオリジナルグリップを装着。 結構キツ目(^^;) 後はカウルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 19:20 たくぼん7さん
  • グリップヒーター取り付け

    ノーマルのグリップ! グリップヒーターに交換! アクセル側は、ハマってるだけやから、素直に取れたけど、左側はハンドルパイプ内にボンドが溜まってる位、ベッタリ塗られてた。 あっ!後ろの方に、オイラのヴェル君が! リレーは、この位置に固定! アースは、ホーンの下奥へ。 プラス配線(電源)は、ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月20日 00:24 たくぼん7さん
  • グリップ交換!

    NCYのゴムの網目が無くなってツルツル! スロットル側が外れ、ズレてくるので! オレンジで物色!バーエンドつけるのでショート115かな? バーエンドグリップの抜け防止! ネジを締めすぎたら、スロットルの戻りが悪くなるので調整締め!脱落するかも⁉︎ こんな感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 18:20 リバーウエストンさん
  • バーハン化

    こいつをインストール もっさい純正ハンドルを撤去! ここまでは楽勝。 ポスト取付! ここからが配線との格闘! コマジェFiの左右のスイッチ使ってる為、配線の繋ぎ変えが大変。 特にライト! シグナスはoff.スモールon.ヘッドライトonでコマジェは単純にon.offのみ! まぁ適当にやりましたが笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:30 グーフィー(^^)さん
  • 冬支度

    本格的に寒くなる前にグリップヒーターを取り付けました( ´ ▽ ` )ノ KOSO製の製品でナップス横浜店で5,980円の10%引きで5,382円でした。 取り付けに当たっては純正のヒーター用の電源から分岐しました。 これで冬でも快適なアカナスさんに変身 走行距離6,927km ついでにオイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 12:17 バイクに乗ったリラックマさん
  • スロットル遊び調整

    スロットルの遊びが多く気に入らなかった。 過去にスロットル下部の調整ねじで調整しきれなかった記憶があったので、 スロットルボディの調整部で調整しようと、メットインBOX取り外し。 スロットル部分を確認すると・・・調整機構がない(汗。 仕方がないので、スロットルワイヤーを止めている部品にワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 13:13 F708さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)