ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ウェイトローラー交換。

    通勤時、最高速が伸び悩み エア吹き付けて清掃、ローラー交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月18日 21:40 えんがたさん
  • アクちゃん整備奮闘記 vol.5 ボアアップするゾィ‼️😝✌️

    先日買った『AIRSAL』の117ccボアアップKIT。。 先週の話になりますが…(^^;💧 【えんがた】邸宅をお借りして載せ換えしてみるゾョ(*≧∀≦*)✌️✌️ 56.000kmを超える古い個体のアクちゃん。。 ボアアップすると寿命が縮まると言うリスクは背負ってoriまするが、何となく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年10月18日 12:08 justiceライダーさん
  • トルクカム交換

    駆動系一式バラします。 何回も開けてるので慣れたもんです しかし、慣れにかまけず。 えらい偏磨耗⤵️⤵️ グリスを詰めて、元通り戻して 用事やらなんやかんやで 2日程乗れず 今日も明け方には雨☔ 先ほどやんだので、 ヘビーウェットな中試走~。 スムースに加速するようになった と、思う。 晴れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月17日 18:20 えんがたさん
  • オイルタンク グロメット交換

    外装を外して確認。 オイルタンクの取り付けグロメットが 見事に割れてます。 かれこれ17年選手なんで交換します。 左側が新品。 右側は見事に割れてます。 取り付けネジも外れてて 手持ちのを付けました。 グロメット交換後 ガタガタせずにバッチリです。 持病のプラグキャップ外れも ダルマキャップ交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 15:52 えんがたさん
  • 茨の道‼️全水冷化

    巷ではKNセンターリブですが、あえて全水冷と言う茨の道を進みます❗️ 何で茨の道かというと、このキットヘッドガスケットがOリングなのですが、シリンダーボアが56ミリに対しヘッドが55ミリなので、Oリングが燃焼室ギリギリで熱にやられすぐヘッドが抜けてしまうという…構造的な問題があるのです。 そんな事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 22:18 ぐんせいぱわーどさん
  • 原動機交換(ストロークアップ)

    どうにもアドレス110改の暴力的な加速が忘れられず、ストロークアップすることに。 赤ロングクランクの入ったショップ製のチューニングエンジンを購入して積み替え。 とりあえず汚いので… 灯油で清掃。綺麗になりました。 ボア55mm・ストローク51.5mm(一次圧縮アップ)・専用加工ヘッド・5FA1ポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 11:48 Laguna@2輪垢さん
  • ボディキャップ交換

    譲ってもらった際に、2ストオイルは補充しておいたとの事だったので特に見てなかった。 確認するかと、見てみたら…何かキャップが…変? と言う事で、交換しました。 部品番号♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 13:59 おにいさんさん
  • 高圧縮ヘッド取付(KN・台湾製)

    先に物だけ買ってたんですが、 涼しくなってきたのでようやく重い腰が上がり作業しました(^ー^) 当初こんなことまではやるツモリなかったのですが、社外マフラーのせいでやるハメになりました(苦笑) 初めてグラアクのヘッド開けましたが、 作業自体は簡単ですね♪ 未経験者でもできると思います(^ー^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 05:36 りんごりんさん
  • ヘッド熱対策とピストン加工

    以前、無名のシリンダーキットを組み付けたところ(;´д`)抱き付いたので冷却の対策として、 楽しみながら足掻いてみました♪ いきなり結果なんですが、 気休め以上の効果を感じました。 パイプカッターは、DAISO 銅なまし管は、モノタロウ ヘッドは、純正です! 直接にぶっ叩くと管の穴が変形したり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:21 りんごりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)