ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • グランドアクシスをダブルホーンにしよう

    ミツバのアルファⅡコンパクトを グランドアクシスに取り付けます 元のヒューズが1.5Aなのでリレー使ってバッテリーから配線します ホーン付属のステーではうまく入らなかったので ステー購入しホーンを直接付けました 最終的にこんな風な配置にしました ワンオフステーお願いしようかな? カスレ気味の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:10 kotopapaさん
  • ポッシュCDI交換

    とりあえず外装外して純正CDI外して 純正のステーと純正のゴムバンド使って プラス 付属のタイラップで固定してみま した(汗) 外装と干渉してないし大丈夫かな(^^;;? お楽しみの試乗ですが… ノーマルからひとつ上⁈ のマップ3で 確実に体感出来ます(^O^)/ プラグ新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月14日 17:25 みおさんさん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 70 (バッテリー強化装置Kaminari取付け・DIY)

     今回、画像下がARISTOから移植する嶋田電装“カミナリ(1型)”のバッテリー直付けタイプです。    メーカーは・・・ ●アクセルレスポンスUP・愛車との一体感の向上。 ●エアコン作動時の、アクセルレスポンス回復、パワーダウンの低減。 ●オーディオ機器の動作の向上&安定。 ●無線機器の動作の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月20日 22:39 Shin☆☆☆さん
  • 電装系修理 (漏電)

    グランドアクシスですが メインヒューズが飛ぶと言う症状が出て 年末から放置しています 全波化してるのでジェネレーターか直流化したハーネスのどこかに原因があると思っていましたが、やる気が出ず放置 暖かくなって来てきたので修理再開します ジェネレーター外しましたが問題無さそうです ジェネレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 01:13 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    前の週はテールランプ切れで球交換したばかりなのに、今度はヘッドライトが球切れ。 出勤時に点いていない事に気づいたので、帰宅時は前走車に迷惑掛からぬ様ヘッドライトレンズの一部をテーピングし、ハイビームで帰宅。 週末2りんかんに行き、バルブを調達してきました。 このバイク、テール球交換時もサイドカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 16:35 @まーぶるさん
  • 単相全波整流化

    純正の片波整流ではHID他色々な電装品を装着するには電力不足なので全波整流に。 オルタネーターを改造してコイル両端接続に変造。 純正のステーターコイルと入れ替えて交換。 あとは配線を引いてレギュレーターを設置したり、電装品を全てDC化。 前にV100で使っていた4HM用レギュに交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 01:39 Laguna@2輪垢さん
  • イグナイター&デジタコ取付

    社外イグナイター取付は 取付ステー裏にインシュロックタイで取付るように推奨されている。 しかし、折角 取付ゴムがあるから 利用したい。 取付ステー上部と下部にスポンジを 貼り付けます。 イグナイター取付ゴム下部を広げ 押し込む事により リアカウル内に収まります。 これで行きます。 このイグナイター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 21:22 SE12Jさん
  • オンオフスイッチ取り付け

    ポジションだけ点灯させてロービームは切りたくなったので家にあったフォグ用の配線キットからスイッチだけ拝借 ロービームに割り込ませて ポジションは別回路にしました。 後はステー作って取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 15:53 なまぶさん
  • CDI取り付け、プラグ交換

    DAYTONA(デイトナ) フルデジタルCDI パワーアドバンス グランドアクシス100('01-'07) 47146 相変わらず写真はありませんが… 30〜40kmの谷を無くせないかなと思い交換! プーリー組んでいる位ですけど、見事に谷が無くなり気持ちよく加速してくれます! チャンバー入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 22:08 おにいさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)