ヤマハ JOG CY50

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

JOG CY50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - JOG CY50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 駆動系部品交換 その1

    走行距離は5,165Km。距離はそんなに走ってませんが、20年も経つので一通り交換しておきます。 キックペダルとクランクケースカバーを外します。 クランクケースを外します。思ったより汚れていない。 車体側も同様。見た目はほとんどダメージ無し。 プーリーです。これをホルダーで押さえながら真ん中のナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 14:18 carz.さん
  • ハイスピードプーリーキット取り付け

    せっかくボアアップしたので、ハイスピードプーリーも欲しくなり購入。 たぶんこの個体ケース開いたののこれかはじめてだと思います笑 だいぶ飛びましたがいろいろと外しました笑 クランクケース止めてるボルトだいぶきつくてインパクトドライバー使いました(T_T) 今回はウェイトローラーそのままで組みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 00:11 ゆうちゃん@とぅでいさん
  • 横綱ハイスピードプーリー

    サクッと! 作業開始、、 プーリー破損したので交換www. 太ボスから細ボス仕様!! 変わりが楽しみ(*^^*) ドライブフェイスは、 3AAのまま使用します(^-^) ボスワッシャー YAMAHA純正90201ー133M8 1.35mmでベルトを落とし込みます! WRのセッティングは、6g× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 01:53 SEXY Keitaさん
  • ハイスピードプーリー交換

    よくサイトで目にするKN企画というレース屋ショップが出しているハイスピードプーリー。これは信頼できそう☆ エンジンカバーを外します エンジンを割ります。 駆動系が見えてきます。 羽の付いてるプーリー軸のナット(17ミリ)を外してプーリーを交換。 これはノーマルプーリー。前に赤いマジックで印をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:21 やきのりさん
  • 駆動系部品交換 その2

    プーリーフェイスは、一部汚れがこびりついているのできれいにします。 クラッチ側は、一部焼けた色をしてますが。実用上問題を感じないのでそのまま 一応ガスケットも買ってあったのですが。破れたりしなかったので、交換せずにそのまま使います。 ケース開けたらスゴイ事になってるかも?って思ってたんですが、きれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 14:24 carz.さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)