ヤマハ マリック

ユーザー評価: 2.5

ヤマハ

マリック

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マリック

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントフォークのオーバーホール

    マリックのダストシールは、ボトムケース頭のゴムキャップのみです 少しでも劣化すると、ボトムケース内に雨水が入り込んで大変なことになります 早めの整備をおすすめします 赤マリックのフロントサスは、とても良いコンディションでしたので、あっという間に整備完了しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 20:15 taku-jiroさん
  • フロントフォークO/H

    たぶん、35年間もの間ノーメンテだったでしょうから、点検・整備しておきましょう ダストブーツが破れていたので、たぶん中身は地獄絵図と化しているでしょう 酷かった右のフォーク 中身は雨水とグリスと泥と錆で大変な状態でした スプリングなんかは錆びて虫食い状態に・・・ 頑張ってキレイにして組みなおし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月20日 17:18 taku-jiroさん
  • クラッチスプリング交換

    まず、マフラーを外してギヤオイルを抜き取りましょう とりあえず、1日目終了(笑) カバーを取り外しました さすが、実走800kmのエンジン カバーの中はキレイですね バラバラ 強化スプリング登場! 2速クラッチ 1速クラッチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 20:50 taku-jiroさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)