ヤマハ ポッケ

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

ポッケ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ポッケ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ポッケ/フォーゲルにAIRSALボアアップキットを組む際の加工

    ヤフオクでもよく売られているスペインのAIRSAL社製のGT50等ミニトレ系50cc用のアルミボアアップキット。 これをポッケ/フォーゲルの4U1エンジンに組むためには加工が必要になります。 写真はその加工をした「ポッケ/フォーゲルボルトオンキット」で私のオリジナルのキットです。 今回はその加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月14日 16:05 はるなすさん
  • ポート加工シリンダー装着と実走テスト動画あり

    前回の整備手帳でポート加工したスペシャルシリンダーを組み込みます。 ベースパッキンとヘッドガスケットはもちろん私がヤフオクで出品しているものと同じものを使います。 このポッケのシリンダーを外すのは初めてですが、バラして驚きました。 ピストンの縦傷がほとんどない!綺麗! 加工時の条痕仕上げの目もキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 14:05 はるなすさん
  • airsal

    私のポッケは元々airsalの62.4ccでしたが、実は昨年の秋に恥ずかしながら、オイルを切らしてしまい焼き付いてしまいました。 それ以来、ノーマルの49ccでしたが、運良くヤフオクで手頃な価格でairsalを手に入れることができ、再度62.4ccに戻しました。 これがヤフオクで仕入れたair ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 11:18 OsamuGPzさん
  • 圧縮比アップ

    ポッケの圧縮比アップをしたぞ。 なんと7.14->8.3にアップしたぞ。 トルクが太り、パワーもあがったのが実感できたぞ。 はるなすさんありがとう。 因みに右がノーマル、左が新型。 ついでにヘッドが綺麗になったぞ^_^ 大満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:03 OsamuGPzさん
  • YSR50”改”シリンダーヘッド装着

    雨続きでなかなか作業できないでいたYSR50改シリンダーヘッドをやっと装着します。 まずはノーマルヘッドを外します。 ちなみにこのノーマルヘッドも1mm面研済みです。 外した1mm面研ノーマルヘッドですが、燃焼室も綺麗なものでした。 プラグはNGK7番ですが、熱価もだいたいマッチしている感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 03:23 はるなすさん
  • エンジン交換パート2

    届いたエンジンの状態確認です。 ネジも全く舐めることなく、カバーが外れました。保存状態がいいことが伺えます。少しカバーの中に泥が入り込んでいたので掃除しました ついでにカバーも塗装します。後日ガソリンがつくと剥げることも知らずに、、 状態のいいメインハーネスも某オークションで手に入れたので交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 00:27 うらぽんさん
  • エンジン交換 パート1

    キャブ洗浄して、調整も済んだので、走ったら、エンジンから異音がしました。 割ってみようかともったら、ネジがものすごいなめてます!前の人が開かなくて諦めて売ったんだとおもいます。ぼくは諦めずに、ショックドライバーも、ネジザウルスもネジ回し液も買って全力で開けました。 開けると、バネが飛び出してきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 19:33 うらぽんさん
  • AIRSAL アルミボアアップキット

    忘れたころに搭載。 スタットボルトの変更が必要だが、そんなもんはすでに絶版なので 棒ねじで対応。2ストは部品数少ないし、さくっと終了。 6インチ仕様には暴力的な加速。 うさんくさいメーターなので何㌔出てるかは不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 16:23 kohama320さん
  • デチューン

    RX50エンジン、サヨナラー 純正エンジンに これならリアも6インチだな。 ウイリーマシンにしよう お久しぶり純正エンジン。 6PS→3PSにパワーダウン。 最高速100Km→70Kmへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 16:32 kohama320さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)