ヤマハ ポッケ

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

ポッケ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ポッケ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • GT?GR?用80km/hスピードメーターに交換

    必要の是非は置いておいて(笑) MAX80km/hスピードメーターに交換しました。 車種どころかメーカーすら不明で出ていたので格安で購入できました。 100km/hでも良かったのですが、 相場は高めでしたね。 ポッケ純正です。 交換前オドメーター:2540km 交換はボルトオンでOKでした。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 16:09 しびはげさん
  • メーター交換

    私の愛機ポッケはメーターをタコメーター一体のデジタル式のものに交換しています。これがシンプルで好み(安いし)なので、フォーゲルも同じメーターに交換しました。 でも、今回はタコメーターの配線には少し苦労がありました。 このメーターはロットにより細かく仕様差があるようで、ポッケと同じ方法では、タコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 15:31 OsamuGPzさん
  • シリンダーヘッド温度計つけてみた

    ここのところポッケばかりいじってるような気がしますが、今回はポッケに温度計をつけてみました。 とはいえポッケは自然空冷の2ストエンジンですので4ストのようにエンジンオイルの温度も測れません。 今回つけたのはシリンダーヘッドにつける温度計です。 これによってヘッドの温度がどのくらいまで上がるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 02:55 はるなすさん
  • シンプルな電圧計つけてみた動画あり

    12V化してある私のポッケ。 12ボルト化とは言っても全波整流の完全な12V化ではなく発電コイルはそのままの半波整流による簡易12V化なのでやはりちょっと電圧が気になる。 ということで格安の中華製電圧計をつけてみることにしました。 購入したのは直径37mmの小さいシンプルなもの。 メーターパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 14:28 はるなすさん
  • GPSスピードメーターが届きました。

    このメーターを選んだのは、車速センサー不要のGPSメーター。さらにアンテナが内蔵タイプなので、ひと昔前の車用ナビみたいな別体アンテナが不要なんです。 そして配線も+と−2本だけ。 あとサイズが60φなので、取り付けたかったリングタイプのインジゲーターも問題なくフィット。 それと当然なんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月22日 20:52 ジュマペールさん
  • デジタルメーターの取り付けステー

    薄くて小振りなデジタルメーターを取り付ける際、気になる所があったのでメーターステーを少々手直し。 これはノーマルの状態。 メーター、キーシリンダー、燃料タンクの高さが絶妙なバランスをとっています。 そこに今回のメーターをつけると… ほら、キーの位置がなんか変。 メーカーのデザインがいかに考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 23:30 なぎ?さん
  • デジタルメーターの車速パルスを拾う

    ってな事で、 デジタルメーターのマグネットピックアップを取り付けてみました。 磁気に反応するセンサーとマグネット。 リヤホイールにマグネットの取り付けベースを溶接。 一回転で4パルスくらい入れようかと思いましたが、タイヤの外径が小さいので2つに省略(笑 キャップボルトのヘックスをリューターでガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 23:30 なぎ?さん
  • デジタルメーターの配線とかとか。

    モトガジェット製のメーターを付けてみました。 車速、エンジン回転はメーターに直接信号を入力できるのですが、ウインカー・ハイビーム・ニュートラル・警告(オイルなど)のパイロットランプを表示させたり、温度などの外部入力は単線でBUS通信させる為、右側のユニットが別途必要になります。 あと、国産車のC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 23:30 なぎ?さん
  • タコメーターを交換したり戻したり。動画あり

    国籍 日本 男性(会社員)の証言↓ 休日出勤と言う名のストレスのもと、つい「カッとなってやった」 後悔はしていない。 一瞬で外したけど(笑 機械式はクロノメトリックよりもマグネティックの方が好きだったり。 コレを実機で使う事は無いかな… ちなみにポッケのギヤ比は5:1なのでスケールが合って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月9日 17:52 なぎ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)