ヤマハ SRX250

ユーザー評価: 3.5

ヤマハ

SRX250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SRX250

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • マフラー穴あき修理&塗装

    穴が空いていたので溶接にて修理、塗装を行いました。作業様子は撮り忘れました。 別の角度から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 12:44 整備士くずれさん
  • 暇が無くて更新してなかった・・・

    自賠責保険の更新 ついでに走ってガソリンタンクの中身もホボ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 14:27 傭兵1911さん
  • フロント周りとマフラーボルト

    フロントフォークを分解する時に厄介なのが、フォーク下側のヘキサゴンボルト フォークを取り付けたままフォークスプリングも入れたままで1番最初に下側のボルトをインパクトで緩めてから、フォークを外すと簡単に作業できますが、たまにフォーク内にあるシリンダーコンプリートなる物が共回りして外れないことがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 10:08 ヤンガーさん
  • サイドカバー内のゴムパーツ作成

    画像の上側が、車両から取外したゴム。 パーツで頼もうとしても、既に廃番。 ならば、自分で作るしかない! ゴムだけど、樹脂のようにカッチカチに硬い。 バラバラだったので、テープで繋げてみたり、平面にするために上に重しを乗せたりして、形を整えた。 しかし、画像の左側にもまだ繋がっているような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 22:39 yotchan.さん
  • SRX250蘇生作業!

    ヘッドを開けてみると・・・ なかなかきれいな状態でした。 二十数年前のバイクと言う事を考えると、かなりきれい オイル管理もきちんとされていたのではないでしょうか? タンクは、ちょっとクリアが劣化?つやがなくなりかけているので再塗装かなぁ。 シートは今のところ、穴も開いていないし、このままでいこうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 20:40 burrnさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)