ヤマハ XSR700

ユーザー評価: 4.76

ヤマハ

XSR700

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - XSR700

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USBポートの取り付けと、電源の取り出し

    XSR700を買って約4ヶ月。購入時に「予算オーバーなのでDIYで取り付ける!」と決めたUSBポートの取り付けを夏季休暇を使って(昨日今日が比較的暑くなかったことも手伝って)ようやく実施しました。 スマホ用なので1口でも良かったのですが、『もしかしたらアクションカメラorドラレコの取り付け』の可能 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年8月19日 20:50 からあげ定食さん
  • 汎用LEDウインカーに交換!

    シーケンシャルウインカーも飽きてきた(というか1本ゴムの部分から折れた)ので、それと同時に購入した汎用のLEDウインカーに付け替えました。 スモークっぽいレンズの中にオレンジのLED発光部が見え、それがタンクの色と同じで統一感が出てなかなか良いです。 テストで光らせてみるとメチャ明るいというか眩し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 20:13 かいるさん
  • 純正ハロゲンをLEDに交換!

    カスタム用LEDライトも持っているのですが純正ライトも悪くないなと思い、電球をハロゲンからLEDに交換してみました。高いのはいらないのでamazonで2000円(2個)の安いやつで6500Kの物です。 純正のハロゲンライト。最新型のXSR700はすでにLEDライトになったがレトロ感を出すとはいえ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 22:31 かいるさん
  • 電装系パーツの配線処理!

    電装系はETC他、Ninja250からの移植で沢山付けるのでパーツを揃えて一度に配線処理の作業をする。取り付ける物は以下の電装パーツ。 ○USB付スマホホルダー ○USBソケット ○ETC ○レーダー探知機 ○グリップヒーター ※外気温/電圧計とデイライト配線はフロント側より フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:15 かいるさん
  • EUYAMAHAテールランプ

    ウィンカーに合わせて円形で小さめのEUYAMAHAのテールランプに交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月14日 02:11 tokuriさん
  • シートレールにUSBポート設置!

    DAYTONAのUSBポート(1口)はNinja250からのお下がりですが、ハンドル周りに取付ていても、ほとんど使わなかった為、シートレールの方に設置しました。 普段はシートバッグに予備のモバイルバッテリー等を入れている為、それらを充電する時はここからコードを繋いで電源供給をする事にします。 寒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 09:17 かいるさん
  • LEDウインカー②(交換前後の写真)動画あり

    交換前です。これはこれでカッコいいですよね。 ウインカー交換の整備手帳はこちらです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2813451/car/2751450/5321966/note.aspx 交換後です。小型のスモークLEDですので、スッキリとした印象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 12:00 つくし猫さん
  • ワンタッチコネクタ

    コネクタでシート下の電線周りをスッキリさせてみました。選んだのはワゴジャパン製のワンタッチコネクタ(5本結線タイプ)です。 このワンタッチコネクタは電線を圧着無しで結線でき、レバーで簡単に抜き差しも可能です。コンパクトなのでスペース削減にもなると思います。 取り付け前です。 バッテリーに直結した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 11:07 つくし猫さん
  • LEDウインカー①

    ウインカーのLED化をしてみました。 選んだのはデザインと品質を重視して純正オプションのワイズギア製です。抵抗も同封されているようですが、大きくて取り回しが難しいとのことでデイトナ製リレーを準備しました。配線は切りたくなかったのでポッシュ製の変換コネクタを揃えてみました。 前後変えるのであればウイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月19日 11:58 つくし猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)