グループ
EURO STYLE BBS -Civic TypeR Euro Owner's Club BBS-
-
FUEL リッドの件
みなさん0000は~
昨年、納車開始時に話題にのぼったFUEL リッドの取り付けの悪さというか、手でこじ開けられる位にういている感じ。小生はアクセスオプションのアルミ製を取り付けたのですが取り付け部の金具の強度か、構造が良くないのかかなり浮いちゃってます(^^):
これって、どなたかが対策を Dラーにて施工されたというのを以前どこかで読んだんですけど。メーカーは未だダンマリ決め込んでいるのでしょうか? まあ、洗車時に気になるくらいで大勢に影響はないのですが。^^ でも、ヨーロッパとかオーストラリアとかはそんなに治安がいいとは思えないんですけど? どんな車でもですけど、特にこのリッドは簡単にこじ開けられると思うのは小生だけでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
406
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
部品入って取り付けました。
引っかかるつめ部分の補強金具みたいなものです。
取り付けは2分あれば十分かと・・・
何度かこじ開けチャレンジしましたがカッチリはまってますよ
0人