グループ
EURO STYLE BBS -Civic TypeR Euro Owner's Club BBS-
-
FUEL リッドの件
みなさん0000は~
昨年、納車開始時に話題にのぼったFUEL リッドの取り付けの悪さというか、手でこじ開けられる位にういている感じ。小生はアクセスオプションのアルミ製を取り付けたのですが取り付け部の金具の強度か、構造が良くないのかかなり浮いちゃってます(^^):
これって、どなたかが対策を Dラーにて施工されたというのを以前どこかで読んだんですけど。メーカーは未だダンマリ決め込んでいるのでしょうか? まあ、洗車時に気になるくらいで大勢に影響はないのですが。^^ でも、ヨーロッパとかオーストラリアとかはそんなに治安がいいとは思えないんですけど? どんな車でもですけど、特にこのリッドは簡単にこじ開けられると思うのは小生だけでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
575
-
560
-
490
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 1年保証付 禁煙車 ガラスルーフ 純正14(沖縄県)
867.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
日曜日にDに取り付けてもらいましたが
2分どころか、20秒かからず
あ!っというまに終わりました
見ていて拍子抜けですね(笑)
0人