グループ

F1

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 2019年オーストラリアGP
    ハイパーいわん 2019/03/16 11:36:39

    久しぶりの投稿ですみません(^^)

    今年の期待はHONDAエンジンです。
    レットブル、トロロッソとのコラボで進化の年になると信じています。

    大きくレギュレーションが変わっており
    フロントウイングの大きさが目立ちます。

    細かな空力パーツも形状や取り付け位置が変わっています。

    フリー走行を見てる限り今年もメルセデスの速さが目立ちます。
    フェラーリとレットブルが互角で追う展開になりそうです。

    ウィリアムズとマクラーレンが苦戦しそうです。
    旧フォース・インディアもやや苦戦

    中段争いは
    トロロッソ、ハース、アルファロメオ(旧ザウバー )、ルノーと言った感じ。

    新人ドライバーも多くフロントウイングも大きくなり
    レースでは波乱も起きそうです。

  • PIAA 2019/03/17 16:37:54

    表彰台に乗りましたね
    見ていて涙が出て来ました
    復帰後長かった~
    でもこれからはガンガン行くでしょう
    メルセデスには負けませんよ

    0

  • ハイパーいわん 2019/03/17 23:51:29

    今日のレース見てる限りフェラーリと互角に戦えると確信しました。
    ガスリーは予選から失敗でしたが。
    メルセデスが頭一つ出てはいますがハミルトンに
    しっかりプレッシャー与えられたので期待せずにはいられませんー

    0

  • ハイパーいわん 2019/03/22 14:58:22

    決勝ダイジェストです。

    ボッタスが2番グリッドよりロケットスタートを決めた。
    後方ではルノーのリカルドが押し出されるようにストレートで芝生へ乗り上げた途端に
    フロントウィングにダメージを負いウィングを失いポジションも失う。

    最初にピットの動きを見せたのがフェラーリのヴェッテル
    やや早いタイヤ交換タイミングに思えた。
    翌周でハミルトンもピットインしタイヤ交換。

    今年からバーチャルでタイヤ交換のタイミングで争っている相手との差が表示されるようになりました。
    わかりやすいシステムですね。

    タイヤ交換でミスったのはガスリー。
    トロロッソのクビアトの前で交換後出られていたタイミングを逸すると
    入賞圏内に入ろうと前の集団を煽るが結局は抜けなかった。
    この戦略ミスは予選に引き続きといった感じで残念。

    一方のレッドブル・フェルスタッペンはフェラーリ・ヴェッテルをコース上で
    オーバーテイクし3位へポジションアップ。
    終盤はハミルトンにプレッシャーをかけ続けたのは立派でした。

    結果はボッタスがそのまま優勝!
    ファーストラップも刻み26ポイント獲得した。
    2位はハミルトン。今年もメルセデス勢優位な展開は続きそうです。
    3位はレッドブル・ホンダのフェルスタッペン!
    見事にHONDAエンジンで表彰台に上がりました。

    戦前の予想ではフェラーリ優位でしたが決勝では精彩を欠く展開でした。
    レッドブルは十分に戦える足回りとエンジン!
    優勝も近い将来あるかも。

    次戦はバーレーン 3/31 です。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース