グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
-
雑談コーナー
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
334
-
318
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13













はっさくまーさんさん>私もHUGOを聞いた事があるのですが、音を聞いて20万という値段に納得しました(^-^;
このメーカーはDSD信号もPCM相当のフォーマットに変換してパルスアレイDACというものでDA変換してます。
古い資料ですがこちらに記載があるWTAフィルターの記載で時間軸方向の重要さが書かれてます。
マイクロセコンド単位とされてますが最新のDAVEではナノセコンド単位が必要とされているようです。
http://www.f-soundspace.com/fukuoka/files/QBD_technicalguide.pdf
このメーカーではPCMの方が優れた音楽フォーマットであると言われておりますが、ホームではDSDが高音質なイメージを持ってる方が多いです。
理由は、現状高音質で録音しているものが圧倒的にDSD多いからでは?と思ってます。
カーオーディオではまだDSDすらネイティヴ再生すらできていないですがwwww
0人