グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
-
雑談コーナー
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
922
-
417
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
では あなたがホームオーディオを聴いています。
右のスピーカーでドン!
左のスピーカーでドン!
凄い迫力があります。
しばらくすると
ボーカルがステージを降りて
あなたの目の前まで歩いてきて
目前で歌っいています。
そしてボーカルは下がって再び
ステージ上で歌い始めました。
こんな凄いオーディオが開発されたら臨場感はハンパないです。
こんなに技術の発達した現在でも
音を左右に動かす事は出来ても
前後に動かす技術はないばかりか
人間は近くで鳴った、遠くで鳴ったと言う音の差を何故わかるのか
解明されていません。
解明されたら是非オーディオの技術として使って欲しいものです。
0人