グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
-
雑談コーナー
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
407
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18





![[レクサス RC F]ADBL ACID CHERRY FOAMの実地デビュー II(追試)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/439/080/8439080/p1s.jpg?ct=4a1c9a4905c3)
![[トヨタ シエンタ]自作 ドリンクホルダーLED](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/2e/c500174a1d4abbb09eeb3c2e1dfd1a_s.jpg)






では あなたがホームオーディオを聴いています。
右のスピーカーでドン!
左のスピーカーでドン!
凄い迫力があります。
しばらくすると
ボーカルがステージを降りて
あなたの目の前まで歩いてきて
目前で歌っいています。
そしてボーカルは下がって再び
ステージ上で歌い始めました。
こんな凄いオーディオが開発されたら臨場感はハンパないです。
こんなに技術の発達した現在でも
音を左右に動かす事は出来ても
前後に動かす技術はないばかりか
人間は近くで鳴った、遠くで鳴ったと言う音の差を何故わかるのか
解明されていません。
解明されたら是非オーディオの技術として使って欲しいものです。
0人