グループ

LED STYLE

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • わからないので教えてくださいw
    harrie. 2008/01/17 20:43:43

    実はルームライトをLEDで自作したのですが、その頃からエンジンスターターがきかなくなりました。

    ディーラーに持って行ったところ結論として純正の電球と、作った物の電圧か何かが違うんじゃないか、と言われました。

    現在はCRD15mAで30発付けてます。
    また、微弱電流が流れてうっすら点いている状態です。

    対策としては純正の電球に直すか、改めて作り直すかだと思いますが、自分としては後者を選択したいので解決するのに抵抗計算等必要でしたらみなさんの知恵をお貸しください。

    よろしくお願いします。

  • 2008/01/18 22:36:42

    自作したルームライトと、
    並列に電球を入れることしか思いつきませんでした。

    電球も、メーター用の1.2Wのものを使用すると、
    発熱や、消費電力の影響が少ないので、
    LEDのメリットを生かすことができると思います。

    自分も、テールをLEDにしたら、メーター内のABS灯が点灯したので、LED化したハイマウントに並列でダミー電球(5W)をつないでいます。

    左上の図が簡単な回路図になります。

    例えば、
    小糸製作所から「コイト 1-10 P1584 12V1.2W」(下記URL)
    http://www.autobacs.com/shop/g/g4961065054086/
    などがあります。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース