- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- ぜひお力をかしてくださいm(__)m
グループ
LED STYLE
-
ぜひお力をかしてくださいm(__)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
398
-
389
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
(図をクリックすると電気の流れるイメージが見られます。)
まずは、スモール&ブレーキですが、渋滞している時は連続してブレーキ踏むことがあります。
すると、ブレーキは連続して点灯するから、電子部品は発熱するということを考えなくてはなりません。
ブレーキの場合は、ダイオードは並列で2本、75Ωの抵抗は、LED20個に対して1本
そして、赤色LEDを20個が2ブロックで40個・・・・・・・・・
スモールの場合は、ダイオードと51Ωの抵抗と300Ωの抵抗を直列につないで、
ブレーキの75Ωの抵抗を経由して点灯・・・・・・・
スモール時の抵抗値は、合計して約388.5Ω
ブレーキ時の抵抗値は、合計して約37.5Ω
整流ダイオードも3個使用して、電気の回り込みも防止できたし、
多分、これで大丈夫だと思います。
このキットの出品者は、手元に350Ωの抵抗がなかったので、51Ωと300Ωの抵抗を送ってくれたんだと思います。
0人