- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 抵抗計算は…
グループ
LED STYLE
-
抵抗計算は…
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
412
-
355
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
424.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/29



![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)

![[ダイハツ タントファンクロス]スズキ重工 LSハンマーゴールド グリース No.2](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/e9/80a38ac15142efbe18418b9054ee85_s.jpg)





Wは発熱量=V電圧×A電流です。
14.4VでLEDに20mA流すと、
14.4×0.02で0.288Wになります。
これが、回路全体の発熱量ですね。
Vf3.2VのLEDを1個使うとすると、、
抵抗の負担は14.4-3.2で11.2V電流が0.02Aなんで、
11.2×0.02=0.224Wの発熱を抵抗が引き受けることになります。
1/4Wは0.25Wなんで、理論上は、
抵抗の許容量の範囲内でOKとなりますが、
抵抗は、発熱によって、抵抗値が急激に下がるものが
あるので、最低でも負担分の倍は余裕をみた方がいいです。
なので、この場合は、1/2Wを使った方がいい♪
となります。
0人