- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 2個直列でLEDがつかなくなるのですが。。。
グループ
LED STYLE
-
2個直列でLEDがつかなくなるのですが。。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
563
-
502
-
473
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[日産 セレナハイブリッド]日産 EGR VALVE 14710‐5TA5A](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2069064/8f/54a7135ab94b6299b65642a2f5e7fa_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=32b0bf3cffdb)






他の計算方法も ついでに・・・
LEDの抵抗計算は、主に2通り
上記(13)の様に、全て抵抗値に直して計算する方法と
消費電圧で計算する方法になります。
上記(13)の計算を消費電圧で計算すると
14.4V-3V×2=8.4V となるので、
I=V/Rから 8.4V/390Ω=21.5mA となります。
ただし、こちらの計算は、概算であり、実際の電流と若干のずれが生じます。
(詳しい事を書くと、とんでもない量の文章になりそうなので、割愛します。)
どちらにせよ、20mAと書かれていたら、15mAぐらいにしておくのがいいです。
LEDにも個体差があり、だいたい±10%程度の誤差があります。
最大でも、-10%の18mAで計算するのがいいとおもいます。
では
0人