- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- FETリレーについて
グループ
LED STYLE
-
FETリレーについて
メンバーの皆さんこんにちは。
タイトルの件について以前より興味があったのですが色々調べていてもイマイチ理解が出来なかったので思い切って質問してみました(汗
1.現在はオーディオ裏のイルミ配線から分岐してLEDイルミ(ピラー間接照明・フットランプ・時計照明・コンソール照明)を点けていますがこのまま増設していくとキーイルミではありませんが供給箇所に関係なくコンピューターのパンクは起こるのでしょうか?
2.実際どの位、増設した場合にパンクするのか?
3.もしFETリレーを導入する場合はこのままオーディオ裏のイルミ配線で良いのか?(現在の分岐前に割り込ませる)
4.FETリレーに取り付けたヒューズの範囲内であれば幾らでも分岐増設は可能なのか?
以上、質問多いですが宜しくお願い致します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
505
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
すいません、皆様のお知恵を拝借したくて書き込みさせて頂きます。
写真のようなFETリレーに電解コンデンサーを入れて遅延残光をするようにしました。
ブレッドボード上では、オフにしてから5秒ぐらい明るさを保持して徐々に暗くなりますが、この回路では調整ができません。
そこで、抵抗とかを追加して調整するにはどうしたら良いか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
0人