- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 端子台の制御について
グループ
LED STYLE
-
端子台の制御について
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
425
-
408
-
387
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC F TOMSフルエアロ TVD ムーンルーフ プリ(大阪府)
564.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
横から失礼します。
>イルミは更にACCから同じようにフューズかましてリレーで分岐させると言うことですか?
ACCから分岐させても通電はしますが、そうしてしまうとせっかくACCの為にリレーを新設した意味がなくなります。
それぞれの電源を独立させるためには、リレー単位で電源を引っ張る必要があります。
仮に、ACCの為に新設したリレーでACC&イルミの電装品を点灯させた場合、メインのヒューズが切れたときACC&イルミの両方が点灯しなくなります。
0人