グループ

LED STYLE

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • LEDの謎な点灯
    2006/10/09 11:17:24

    グループ参加後いきなり質問で申し訳ございません。
    LED点灯時、写真のように右半分は正常に点灯し、
    左半分はショボイ点灯(今にも消えそうな灯り)に
    なってしまいます。
    再確認しましたか、+.-間違いなし・ハンダも
    やり直して接点不良は無いと思いますが・・・
    ちなみに直列赤LED5個CRD183を並列につないでます。

    結局自分では分からずじまいで、もう一つ新作しました(泣)
    それは今のところ問題でてませんが・・・

    この原因分かられる方いらっしゃいましたら
    是非教えて頂けないでしょうか?

    私の知識では、LEDって、回路に問題なければ点灯・
    問題あれば全く点灯せずっていう風に思ってました。
    こんな変な点灯の仕方ってあるんでしょうか?

  • 2006/12/29 08:46:57

    初めまして。
    これは、電圧不足というよりは、配線のハンダ不良と思います。まず、9v集合電池で、1ヶずつLEDが生きているか確認します。(12vでやるときは、200Ω程度の抵抗を入れて)
    それで、LEDが死んでいるのか、CRDが死んでいるのか。または配線のハンダ不良なのかが分かります。
    テスターがあれば一番ですが。3500円以上しますからね・・。
    (私はテスター持っているので、楽勝ですね)

    LEDは、単純ですので、上の確認ですぐに原因が分かりますね。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース