グループ

リアルオープンスポーツS2000

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 質問・車検OKなマフラーは?
    サトカメ@RS 2007/08/23 21:44:47

    今、SPOONのN1マフラーを触媒つきで使っていますが、どうも車検は厳しそうです。最近はインナーサイレンサーも認めてもらえないようで、純正を廃棄してしまっている今、車検対応の2本出し社外マフラーに換えようかと考えています。

    みなさんで「このマフラーは車検通った」等の情報が欲しいです。
    また2本出しの車検OKマフラーでしたら交換希望でもあります、買取も種類と価格によってですがしたいです。
    よろしくお願いします。



  • Datsu 2007/08/23 22:54:10

    アミュチタのユーロWならセンターサイレンサーもついてるし静かですよ!
    軽いしオススメです!
    今使ってないから試着してみます?

    0

  • 小動物@JW5 2007/08/23 23:05:24

    最近はフランジの間に入れるサイレンサーが売ってますよ。
    S2000の場合は触媒後のフランジに噛ませるそうです。
    ちょっと取り付けは面倒ですが…。
    自分ももうすぐ車検非対応(インナーサイレンサーで対応)のマフラーが届く予定なので、
    車検時はこのフランジタイプサイレンサーを使用するつもりです。

    0

  • サトカメ@RS 2007/08/24 07:44:35

    >Datsuさん
    アミューズいいですよね、第一希望のマフラーはエクストラW・ユーロWです。

    >小動物@AP2さん
    そうゆう方法もあるんですね~。
    ちょっと調べて見ます。ありがとうございます。

    0

  • まな板 2007/08/25 08:02:23

    >サトゥ2000さん
    私はSPOON N1マフラーでサイレンサー無しで車検通りました。
    オーナーの私が一番ビックリしました。
    車検場により差があるんではないでしょうか?

    0

  • サトカメ@RS 2007/08/26 16:22:22

    >まな板さん
    マジっすか!そんな車検場いいなぁ…
    ユーザー車検ですか?

    0

  • 2007/08/27 16:58:23

    はじめまして。
    皆さん音量のことで気になさっているんですよね?

    私は昨年、ユーザー車検で通しましたがマフラー音量の計測などは無かったので、びっくりしました。
    ちなみにASMのSスペで、劣化で音量大きめ(笑)です。

    0

  • 2007/08/27 21:13:01

    マフラーの騒音は今年から厳しくなってきてるので、気をつけないといけませんね。
    各車検場でまだ統一されてないので差が有りますが、今後厳しくなっていくようです。
    基本的に外付けのボルトオン・バッフルプレートはNGになるようです。(現状なっている所も有ると聞きました)
    音量測定自体は無くても、検査員が聞いて?と思われると測られる様ですし。

    車検に通るマフラーとしては、JASMAの認定を取っている物であればOKと聞いてます。
    例)藤壺,HKS,無限等です

    0

  • kaisokuS2000 2007/08/28 11:18:03

    僕はケントワークス製のチタン07スペックを使用していますが音量はサーキットでも規制があるとひっかるくらいの快音です(笑)でもインナーサイレンサーで通りました。中に単車用のグラスウールを大量に巻いてですが。まだインナーサイレンサーNGでは無いと思います。私今年6月でしたから・・・

    0

  • 2007/08/29 16:21:29

    kaisokuさんの所はまだ大丈夫でしたか!
    良かったですね。
    東京はもう厳しくなってる所があります。
    だから、サトゥさんの地元が大丈夫かどうかは判りませんよね。
    今後NGになっていくのだから、今がよければでは、後でまた大金が掛かってしまいますよね。

    0

  • まな板 2007/09/06 03:45:52

    超遅レスですが

    >サトゥ2000さん
    いやユーザー車検ではないですね。
    余り大きな声で言うとお店が困るのでアレですがホ(以下略

    0

  • サトカメ@RS 2007/09/06 07:38:44

    コメントいただいた皆様ありがとうございます。
    各地での情報を参考にさせていただきます。
    まだ各所によって審査基準はマチマチなんですね。
    車検まであと半年‥どうするかなぁ。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース