グループ

リアルオープンスポーツS2000

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 11月の関東オフは”美味しいものツアー”
    langley 2007/10/25 22:48:44

    こんにちは、langleyです。

    7月 那須(栃木県)
    8月 筑波山(茨城県)
    9月 榛名(群馬県)
    10月 箱根(神奈川県)
    と続いてきた関東オフシリーズですが、

    11月18日 日曜日に”美味しいものツアー”と銘打って、
    関東の美味しい料理を食べに行こう!!という企画案があります。

    プラン1 栃木県栃木市  蕎麦 出流(いづる)
    プラン2 栃木県宇都宮市 餃子
    プラン3 静岡県???  蕎麦
    プラン4 ???     ??

    などがあります。

    そこで、皆様の中で此処にこういう物があるというプランを提案していただけないでしょうか?

    尚、オフ会のスケジュール的は
    ・午前中に集合
    ・自己紹介
    ・美味しい物を食す(昼食)
    ・ツーリング
    ・リサイクル争奪戦
    ・中締め
    ・ファミレスで2次会
    の予定です。

    皆様の御提案をお待ちしています。
    宜しくお願いします。

  • 2007/10/30 14:03:28

    ミッドナイトぱ~さんがおっしゃっていたものかな?
    北茨城で、アンコウ鍋等のおいしそうなお店見つけました。

    http://gourmet.yahoo.co.jp/0003491396/M0008010906/

    もう隣は福島だけど、南関東組は、常磐守谷で集合し、栃木・群馬の方とは水戸辺りで合流。
    如何でしょう?
    海岸沿いを流しても気持ちよさそう。
    ・・・1番さん、道はどんな感じ?

    それか、昼食は東海辺りにして、帰りに犬吠埼にツーリングってのは?
    コレなら南関東組も帰りが楽チン。

    東海の食事場所は、ココ?http://gourmet.yahoo.co.jp/0003565805/M0008000650/

    0

  • ・・・1番 2007/10/30 15:23:53

    Tamuさん、ご指名あーざーっすウッシッシウッシッシ



    しかし北茨城まで行くと、皆さんだいぶ遠距離になってしまいますがいーのかな…冷や汗冷や汗



    道は基本的に、日立から先は、国道6号になりますexclamation×2exclamation×2


    それより手前は、台数によっては(信号やら、交差点やらでクネクネするので…)海岸沿いの道を走るのも可能ですほっとした顔


    日立市内は、おそらく若干混みますが、皆さんお住まいの所の道から比べたら、全く問題ないと思いますョうれしい顔


    もし、そういうプランで動くならば、茨城県内の担当は、頑張らせていただきますヨあっかんべー

    0

  • 2007/10/30 18:09:04

    美味しいものツアー、今回も是非参加したいです♪
    食べ物アレルギーはキウイだけなので、基本何でもOKかと(笑)

    いつも人任せで申し訳ないです(>_<;

    0

  • langley 2007/10/30 22:06:00

    アンコウは食べたことがないんで食べてみたいです。

    できれば気持ちよく流せる速度でそれなりの距離をツーリングしたいですね。

    0

  • ミッドナイトぱ~ 2007/10/30 22:15:33

    千葉・犬吠埼から少し南下した旭市にあんこう鍋の対抗馬”ふぐ鍋”を発見!!

    ここならDatsuさんも合流可能かな?

    でも何人くらい入れるかが不明????

    海辺里:http://yakei.jp/restrant/tsuberi/

    0

  • $2000 2007/10/30 22:42:49

    皆さんの企画力には脱帽です!!
    企画力の無い私が情けない~

    なので何処でも参加します!

    0

  • Datsu 2007/10/30 22:42:53

    〉ミッドナイトぱ~さん
    お気遣いありがとうございま~す!
    私は千葉でなければ合流出来ないって訳ではないので自由に決めてもらって構いませんよ!!

    どうやらキーワードは『鍋』みたいですね!!
    皆でツーリングして、冷えたカラダを鍋囲んで暖めながらダベるのはきっと楽しいよ~~~(イメージがオジサン臭い?そんなことはありません!!)

    0

  • じゅん@GE8 2007/10/30 22:56:13

    鍋ですか・・・

    福岡出身の私としては、「もつ鍋」ですね。
    といっても美味しいお店を知ってる訳ではありませんが・・・(汗)

    本場博多の味を作ってるところないかな・・・

    0

  • 2007/10/31 10:22:46

    ツーリングの醍醐味で言えば、やはり北茨城ですかね。
    鍋もありますし。
    ・・・1番さんには物足りないかも知れませんが・・・

    常磐道で、途中まで行ってあとは下道とか。
    南関東組は守谷P集合,北関東は友部?
    ってすればみんなでツーリングできる?

    通常のオフ会みたいに現地集合にするのか、みんなでツーリングをメインにするかで、行き先は決まりそうですね。

    0

  • ・・・1番 2007/10/31 12:55:18

    >Tamuさん



    別に物足りなくはないですようれしい顔うれしい顔

    皆さんにお会い出来るだけで充分ですから…ウッシッシ


    いずれにしても、日程は迫ってますし、そろそろある程度コースは決めないといけませんねほっとした顔

    Tamuさんの言うコースで決定ならば、こちらも召集をかけたりして動かないとなんで…




    皆様どうしましょうか?

    0

  • Datsu 2007/10/31 15:33:52

    Tamuさんのコースでさんせ~
    今回はツーリングメインで行こうよ!

    集合は首都高抜ける時、渋滞にハマらないように時間を9時とか早めにしてはどうでしょう?ツーリングの時間も多めに取れるし。

    集合場所は1つにして皆で高速ランデブー走行しながら動きたいですね!
    北、南が集まれて北茨城に移動し易いPAってどこらへんですかね?

    0

  • 44MAGNUM 2007/10/31 19:00:01

    みなさん、こんばんは

    私も参加させてください。千葉には車で行ったこと無いのですが、よろしくです。

    0

  • ・・・1番 2007/10/31 19:37:14

    >44MUGNUMさん


    ちょっと場所や時間等は詰めないとですが、日程はその日に決まりですので、予定だけは空けておいて下さいexclamation×2






    >Datsuさん

    向こうまで行く道によってだねほっとした顔ずっと高速で行くのか、それとも途中で降りるかで、集合SAは、考えないと…


    高速ランデボーもいいけど、Tamuさんの言ってた、海岸沿いを走るのもいいかと思ったんだけどな…


    直接話す余地ありだね、これはほっとした顔

    0

  • 竜胆急行 2007/10/31 22:18:53

    あぁっ 参加表明遅れたっ!^^;;

    18日は一応あけてありま~す♪

    んで、千葉だと実家が近いからうれしい!
    茨城案でツーリングだと、楽しく流せる道を
    ちょっと知ってます


    …って、地元の方の方が詳しいでしょうけどね^^

    0

  • 2007/10/31 23:48:59

    私のイメージとしては、南関東組は、常磐の守谷Pで集合。
    次に友部Pで栃木,茨城,群馬?の方達と合流。

    友部JCTで海に出るか?日立辺りまで高速で行くか?

    その辺りは、地元の方にお任せするしか無いかな?

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース