グループ

Team PJM TOKAI

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121-  最新15

  • PJM TOKAI 釣り人のスレ
    ニャンコせんせい 2016/09/08 11:37:59

    PJMと釣りは相性バッチリですよね!
    このスレッドを通して釣り人が増える事と、釣り人どうしの交流の場となれば幸いです。
    釣りの種類は問いませんので、こちらに釣行予定や釣果などを上げて参りましょう!

    スレ主の私は海釣り師範代としてビギナーさんのお手伝いをさせて頂きますので遠慮なく声をかけてくださいね。
    釣具も無料レンタル致します!

    *安全第一、法令遵守でレッツフィッシング(^o^)/

  • ニャンコせんせい 2016/09/08 12:19:37

    と、言う訳で 次回の合同オフ前後を含めた17〜19日の間に釣行したいと思います。
    近場の福田港か遠州灘での釣りをと思いますが、参加希望者がいらっしゃる様でしたら相談して決定しようと思います。
    時間は早朝〜 若しくは夕方〜 の数時間で合同オフ・キャンプに影響の出ない時間を狙って釣行しようと思います。

    0

  • *ポンパパ* 2016/09/20 14:20:20

    9月16日の夜から~17日の午前中にかけて福井県の敦賀新港まであじのさびき釣りに行って来ました。
    一時は全くアタリもなく撃沈ぎみでしたが5時半ころから爆釣状態(*^^)v
    2時間ほどで発砲スチロールBOX一杯となり納竿となりました。
    素揚げ&南蛮漬けでおいしくいただきました(*^^)v

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/20 16:20:41

    *ボンパパ*さん。
    2時間でBOX満タン ですか! 素敵過ぎます(≧∇≦)
    私も投げサビキをやりますが、一晩やって撃沈して迎える朝は幾度もあります。。。
    カゴのアミエビの汁が一投ごとにPJMに掛かっていた様で、明るくなってエビ汁まみれの姿と香りに2度撃沈、あれは悲しかったです。

    爆釣で1度美味しく、食して2度美味しい。最近 釣行すら行けてなくて ウズウズしてましたが、これは近いうちに行くしかありませんね(≧∇≦)」

    0

  • *ポンパパ* 2016/09/20 16:44:25

    ニャンコせんせい さん。
    投げサビキですか。
    今回も一晩中、電気うきで投げサビキやってみえる人たくさんいました。
    ちょいちょい釣れてたと思いますが…
    エビ汁の香りちょっときついですね(笑)
    2年前に投げサビキ挑戦しましたが、結果はボウズ
    また挑戦してみたいと思います。
    足元ではサイズに限りがありますしね(^^ゞ

    ぜひとも釣行行ってきてください(^^)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/20 17:10:31

    *ボンパパ*さん。
    来月に静岡県の大須賀サーフの予定がありまして、せっかく集魚灯もリアスポイラーに着きましたので2連戦で御前崎港辺りで集魚灯の効果次第で色んな釣りが出来る装備で行ってみようと思います!

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/20 17:17:14

    新入生の雑魚釣師です。ポンパパさんうらやましいですね〜o(^▽^)o 去年今年と青物が湧いているみたいで、アジが追われていて短時間勝負の釣りですね。実際アジの下にハマチとカンパチの幼魚20〜30センチがいっぱい見えてますもんね!それ狙いも面白いですよ。アジ掛かっても暫く我慢してると今までダンスしてたウキが「ギュン!」今年も8月にしとめてきましたよ〜(^_^v)

    ちなみに写真は去年のものでございますw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/20 17:31:50

    雑魚釣師さん。

    釣行結果 ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

    しかし、リアル泳がせ釣りが楽しめるのですね。
    私もチャレンジしてみたくなりました(≧∇≦)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/20 18:00:05

    そう言えば、自分は下見だったのですが 活き餌用のアジをサビキで釣ってる方がいて、引きが異常な位の重さで上げてみればこのあり様でしたw
    撮影許可頂いての撮影です〜

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/20 18:08:22

    ニャンコせんせいさん。タコですか?
    たしかに以前サビキのカゴに抱きついて上がってきたことありましたよ!
    だだし仕掛けが細過ぎてタモ入れ直前にバラしましたが…w

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/20 18:54:05

    まさしく タコです(笑)
    アジが入れ食い状態の時にタコがカゴを抱いて、格闘してる間にサビキの針達がタコに刺さりまくって人間様も格闘中の一幕です。。。

    結局 爆釣タイムは逃すし、それまで釣ったアジのエアーポンプの電池切れに気がつかずに瀕死状態でタコだけ連れて帰って行きました(^^;;

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/20 19:04:14

    自分も遠投用の投げサビキ竿 第一投目に電気ウキを沖の彼方まで飛ばしてしまって、着水した電気ウキが潮に流されて消えていくのを見守る残念な釣りを時々するんですよね。
    遠くに飛ばしたい一心でラインが切れて海に帰って行ったルアーのあまた。

    ヘボ過ぎる(つД`)ノ

    0

  • *ポンパパ* 2016/09/21 05:03:23

    ニャンコせんせいさん。
    リアスポイラーに集魚灯ですか!(◎_◎;)
    初めて見ました^ ^ 素晴らしい…
    集魚灯の効果出るといいですねぇ
    来月の釣行結果楽しみに待ってます。

    0

  • *ポンパパ* 2016/09/21 05:12:26

    雑魚釣師さん。
    アジの下のハマチやカンパチの幼魚ですか…
    暫くの我慢なんですねぇ
    サイズ的にもなかなか立派な釣果ですねぇ
    釣り方もいろいろあって勉強になります。
    自分は釣りは見よう見まねでお遊び程度しかできておらず、もっと上を目指して挑戦したいと思います。
    ここでいろいろ教えてもらえると嬉しいです^ ^

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/23 17:07:21

    10月のサーフに向けて という訳ではななく なんとなくルアーを購入です。
    似た様なルアーを幾つも持ってますが、お店に行くと衝動買いスキルが発動してしまう。。。
    これでヒラメを釣りたいですなぁ。

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/23 17:11:05

    ぬ?
    ルアー画像上がってなかった(´Д` )

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/24 14:43:36

    ヒラメ美味でしょうなぁ〜〜w

    しかぁーし!雑魚釣師としては、ここは雑魚釣り必須アイテムで応戦ですw

    0

  • 2016/09/27 01:00:58

    <この発言は削除されました>

  • noboru 2016/09/27 01:02:33

    師崎から船カワハギに行ってきました。
    リリース込みで11匹でした。

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/27 08:17:49

    カワハギですか〜 釣った事ないです。
    船もなかなか乗る機会がなくて羨ましいです〜

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/27 08:42:16

    肝パンのカワハギ。うまそうですね〜!
    偶然釣れる事はあっても、狙って釣った事はないですねぇ。
    肝醤油で刺身も最高ですが、煮魚もたまらんですね〜〜♪
    朝っぱらからハラヘッタ〜〜♪(≧∇≦)

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/27 13:04:43

    ヨシ!昼から時間が出来たので、立田大橋までハゼの様子を見に行こう!

    あくまで見るだけ…見るだけ…見るだけ…

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/27 14:25:34

    立田大橋ハゼの生息調査完了!

    MAX10センチのミニサイズが多いひとでも15〜20位しかつれてません。
    みなさん一様にあかんと言っておられました。

    生きエサ買っていかずに正解でした。

    ハイ!撤収‼︎

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/27 14:41:45

    下見 お疲れ様ですm(_ _)m
    私も秋の夜長、軽装備でアジングに興じたいですね。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/27 22:10:25

    アジング良いですねぇ。
    我々エサ師のサビキの場合は、漁に近いですが……w

    やっぱり越前に行こう!
    しかし天気が不安定で予定が立たない(ーー;)

    0

  • *ポンパパ* 2016/09/28 12:42:14

    立田大橋ハゼの生息調査お疲れさまでした<(_ _)>
    なかなか数は出てないようですね。
    去年10月末くらいに行った時は、足元のテトラ付近で入食い状態でした。。
    岬釣具店のホームページの釣果情報みながら日時決定したいと思ってます(^^)

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/28 13:03:57

    ポイントにおられた方々の話では、新聞などの情報では入れ食い!最高500匹!とあった結果が(ーー;)

    みなさん真っ白な灰になってましたw

    豆アジ行った方が良さそうですよ!

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/28 16:06:43

    500匹 w
    最近 釣果に恵まれてないので羨ましいです。
    私も真っ白に燃えつきたいw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/29 17:55:17

    ライフジャケットを新調しました^^
    サーフで波をかぶったりするので痛みが早いですね(´Д` )
    自動で膨らむ奴もありますが、ビビりなので開かないのが怖くて着れません(-。-;

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/09/29 20:28:08

    サーフならばライジャケじゃないとw
    船と違ってコケたら膨張してwww
    まわりにネタ提供しに行くようなものですよね(^◇^)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/09/29 20:53:13

    なるほど!
    危うくネタを提供する所でしたw
    陸で膨らんでどうするw
    結構 波で足元の砂を拐われるのでコケそうになりますね(´Д` )
    あゝ サーフ行きてえ〜

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/01 04:54:59

    来たる10月22日・23日の福井県でのオフ会で なんちゃって渓流釣りが発生しましたw
    アジングタックルでイワナ狙いますっw(適当過ぎる)

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/01 20:47:26

    アジングタックルでイワナ、イイですね~!
    そんな山ん中でオフ会あるんですか?
    ちなみに当雑魚釣研究会では、同種の魚を釣った場合、より安いサオ、より場違いな道具を使用した者が勝ちです(^O^)v

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/01 21:43:31

    こんばんは〜
    研究会のコンセプト、素敵だと思います!
    ご存知かもですがyoutubeで ハイサイ探偵団 とかのふざけた釣りが好きなのでまだの様でしたらお暇な時にでもどーぞ^ ^
    10月のオフ会は ここの掲示板にある「TOKAI&KANSAI合同キャンプ開催のご案内」ですので 是非是非ご都合がつく様でしたら ご参加下さい!

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/02 13:13:50

    時期的にキャンプオフ最高でしょうね!
    仕事は1日くらい都合つけるにしても、我が愛機にトラブル発生!
    ガスケットが2カ所やられ、スタッドボルトが一本破損(たぶん一本)、全開走行は躊躇される中、山道は厳しいか?
    あ~~~~・・・、越前雑魚釣り釣行も危ぶまれる!?

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/02 17:38:05

    トラブル発生でしたか、少々不安ですね。
    23日の林道はこんな所をいく予定です。

    https://youtu.be/fyKIs7GyzOs
    明治まで人家のあった場所らしく、普通の林道とは少し趣きが違うようです^^

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/06 09:38:56

    土日月とサーフ三昧です。(港もいきますが)
    久々に地元の釣り友との釣行で楽しんで来ます!
    マッテレタイヤの砂浜での走りも楽しみですな〜

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/06 15:23:42

    三日間釣り三昧とはうらやまし〜〜〜♪

    三日間投げまくったら、筋肉痛スゴそうですね!

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/10 10:07:05

    結局3日間 雨だの強風だの白波などで満足に竿を振るえず終了。
    自然には勝てませんね。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/10 15:38:42

    ニャンコせんせい、残念でしたね。
    しかしそのぶん砂浜を激走出来たんじゃ無いですか?

    次回のご武運をお祈りいたしますw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/16 14:19:45

    いよいよ 週末は福井でのキャンプですが、アジング装備で渓流という暴挙に。
    ワームとか見た目は行けそうな気もしますが、どうなる事でしょう。
    釣れれば朝食に1品増えるんですがね〜

    0

  • noboru 2016/10/21 22:08:40

    また、船カワハギに行ってきました。
    釣果はカワハギ17匹
    フグ6匹(ふぐ免許のある船宿にて処理済み)

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/22 07:24:05

    noboruさん、肝パンのカワハギうまそうですね〜!うらやましいです(´∀`)

    ニャンコせんせい、イワニング?、イワナ釣り今日かな?頑張ってくださいね〜o(^▽^)o
    時間があったら少しでも参加したかったですが、仕事で残念です。

    0

  • noboru 2016/10/23 02:02:38

    雑魚釣師さん、肝食べ過ぎました。
    腹の調子が・・・

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/24 11:19:48

    肝食べ過ぎ……
    そんなうらやましいコメント、してみたいですwww

    次回釣行予定日、なんだか天気が怪しいのだ( ´Д`)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/24 12:40:58

    こんにちは〜
    noboruさん、それはお大事になさってください。。。

    雑魚釣師さん、また釣りすら出来ませんでした。。。
    最近 魚だけでなく釣りその物に嫌われてしまっている様で寂しい限りです。。。

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/25 09:33:07

    https://youtu.be/_ItPnmx3X68

    渓流釣りの方がクマに急襲され応戦する動画です。
    山に入る時は気をつけてください。

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/28 09:15:33

    【酷ある 2016】ではナンチャッテ渓流が出来なかったですが、急遽来週仕事で浜松入りが入ったのでサーフ行きます。
    前回 天気悪くて釣りにならなかったので、天気恵まれるといいな。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/28 11:07:46

    ニャンコせんせい!かなりストレス溜まってそうですねw
    これからの時期は風向き的に太平洋側は大丈夫じゃ無いですか?

    しかし釣りに行けないほど道具が増えるのはナゼ( ^o^)ノ?

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/28 11:33:56

    釣師さん
    もうね、ブチ切れそうなくらいストレス溜まってますw
    マヅメ関係なしに浜でキャンプして2〜3日滞在したいですよ〜
    マヅメはガチで竿降って、その間はダラダラキャンプしながら気が向いたらちょっこし竿を振るう みたいな ワシの理想 いや妄想w
    こっちは風向きが年を通して偏西風が吹いています。
    なので偏西風の強弱がポイントで、日本海側が荒れると岐阜→愛知→静岡のルートで突風が来ます。
    荒れるのが激しすぎると今度はそのルートでなく、日本海側から巻かずに直接北風で追い風が吹くのでルアーの飛びが120%増しでヒャッハーですが、寒くて魚の活性は低いですかね。

    道具増えますね。。。
    一度も振ってない竿とかPE巻いただけのリールとか、困ったオッさんですわ。

    画像のは連れが釣りました。
    ヒラメやシーバス・マゴチが代表的ですが、こんな事もたまにある様ですね〜
    羨やましい。。。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/28 13:46:42

    ニャンコせんせい
    私もストレスで物欲全開で危ないです!
    いつもの堤防でヒラマサが揚がったとの情報もあり、こりゃいかん!と昨日もショアジギロッド+リール、ポチりそうな自分と必死に戦っていました。
    「行ってるヒマないだろ~っ」と言い聞かせ、マウスをスパナに持ち替えて息子のバイク弄りに参加してましたw

    では浜松リベンジ!釣果120%になるようお祈りさせて頂きますw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/28 21:26:35

    釣師さん
    そうそう、釣具屋行って「今日は見るだけだからね」って一応財布もクルマに置いていくんですが、本日の釣果ボードで「座布団ヒラメが上がってます!」とか見ちゃうとオススメのミノーとか握りしめてます。。。
    女房がいた頃には財布は強制収容されてしまうので悪戦苦闘してましたが、今は鎖の外された猛犬状態。
    色んな意味であぶな過ぎますなw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/30 12:48:22

    ごみんカラ 上がんねえですけど 障害?

    やっと仕事終わった。
    風車も停止で風がなく ユウマヅメからのナイトゲーム。
    夜サーフ 2年ぶりか。
    朝までやるか分かんないですが、せいぜい楽しんできますw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/30 22:46:51

    竿振ったなああああああ 久々に。
    釣果?
    竿振ったなあああ …(repeat)

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/10/31 09:53:32

    ニャンコせんせ〜〜い!
    アブナイ、アブナイ、気を確かにwww!

    0

  • noboru 2016/10/31 22:30:15

    またまたカワハギです。
    釣果は11匹ですが、大型揃いで最大28㎝でした。

    0

  • noboru 2016/10/31 22:32:49

    ニャンコせんせい
    二週間程前から伊良湖の西浜でブリがあがってます‼

    0

  • ニャンコせんせい 2016/10/31 23:41:41

    いや〜ん ばか〜ん 沼津に来ちゃってますw
    伊良湖かあ ブリかあ スナメリかあ
    沼津サーフ 頑張ってみます‼️

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/01 20:02:07

    結局、雨w
    カッパ着てまではやる気がしないんですよね。。。
    でもここはオフ会でキャンプするにはなかなか良さげなので この後下見して周ってました。
    最近下見ばっかw

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/03 08:57:35

    最近 釣りすら出来ないのはきっと参戦すら出来ない竿達の呪いではないかと。。

    と言う事で、1番出番がなかったウキサビキをしばらくしてみようと思います。
    思えば待つ釣りはすごく久々だなぁ。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/11/03 09:14:22

    とにかく波止に行きたい……
    ウネウネでもいい……
    エキマニいかれたままだけど……
    今日も仕事だけれど……
    とにかく波止に行きたい‼︎

    塩抜きし過ぎた味気なくなってしまったこのカラダを何とかせねば……

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/03 13:11:28

    釣師さん
    潮切れの禁断症状が出始めてる様ですね。
    お大事になさって早めの湯治 ならぬ 海治 にお出かけ下さい(笑)

    こちらは早速投げサビキの仕掛け組み終えてた所です^ ^
    早く「振ってくれ〜」お化けの除霊に行かねば。
    これまで竿の限界で8号のおもりでしたが、ニューロッドで一気に15号まで(実測59g) いける様なので15号を投げてみようかと。
    竿も5.4m程にサイズアップしたので飛距離が楽しみですな。

    赤備えでラインも統一したこのタックルで明日にでも出撃します!

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/11/03 21:18:11

    ニャンコせんせい、「妖怪振ってくれ」潮で清めたって下さいw
    しかし15号ぶん投げますかw
    15号ぶん投げて豆アジというオチはなしですよ(^∇^)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/03 21:58:49

    8号で35センチソウダだったので、15号なんでワラサくらいですかね?w
    でもアジは美味しいのでwelcomeです^ ^

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/07 20:16:39

    ブログの方にもアップしましたが折れちゃいました。。。
    竿 折ったのは初めてだったけど、穂先きも飛んで行ってひとりで笑ってました。
    やっぱ15号重かったんですかね〜
    妖怪竿振って 除霊までまだまだかかりそうですねえw

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/11/07 21:43:07

    高切れしてカゴや仕掛けがブッ飛んで行く様もなかなかですが…

    ニャンコせんせい流石です‼︎

    そこまでカラダ張った釣りバカ人生。
    完敗です(*´∇`*)

    あとはハイサイみたく、竿ごと投げるか、自分ごと飛んで行くか?ですねw

    あっ!、フリに聞こえます?(≧∇≦)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/07 22:57:11

    釣師さん

    こ、これは「シーカヤックを買いに行け」と言う神の啓示かw
    ハイサイ〜

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/11/07 23:46:34

    これからの季節、カヤックはヤバイですw

    また新たな伝説が生まれること必至です(´∀`)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/08 17:19:41

    竿の修理に上◯屋に駆け込みましたが部品代+送料と技術料で だいたい3000円。
    7500円くらいの竿に3000円はなあと持ち帰ってきましたが自分で直しますか。
    安く部品揃える方法 何かご存知の方いませんか〜?
    穂先ー 2番目❌ー 3番目 で折れちゃいました。
    悲しい気持ちを癒す為、またムダ遣いを……。
    また祟られそうだw

    0

  • noboru 2016/11/08 22:43:25

    ニャンコせんせい
    ↑竿、直せなくはないですが・・

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/08 22:53:01

    noboru さん
    ネットで見たりして修復方法を調べてみましたが、なんか面倒くさいやり方ばかりなので竿のケツから割り箸(竹の)をjointにして分裂したロッドを接着剤で止めてみようと作業してますw

    0

  • noboru 2016/11/09 00:13:42

    ニャンコせんせい
    もう進行中ですか?
    直接話せれば修理方法を伝えやすいんですが( ̄▽ ̄;)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/09 01:59:39

    noboruさん

    やっぱり再考してガイドを全部外してバラして折れた2番目の竿の根元を太らせて修理してみようと思います。
    折れたのは5センチ程度でその分は短くなりますが仕方ないですよね。。。
    レス ありがとうございます〜( ´▽`)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/09 19:43:52

    竿、無事に修復しました〜
    近いうちに また除霊に行ってきます。
    おもり、少し軽くしようかな。。。

    0

  • ニャンコせんせい 2016/11/17 07:54:17

    さて、日曜は天気良さそうなので御前崎辺りでサーフするか。
    シーバスもいいけど、やっぱヒラメ釣りたい❗️

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/11/17 14:23:03

    諸事情により、私めは当分潮風に当たれそうにありません・・・。
    ニャンコせんせい!おまかせいたします!
    私の分も、しっかりと除霊してきて下さい・・・北風で流されない程度でwww

    0

  • ニャンコせんせい 2016/12/29 09:21:05

    年末年始は釣り三昧デス❗️
    寒さに負けるな‼️

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/12/30 07:41:26

    休みは元旦のみなので釣りにはいけません(T_T)

    0

  • ニャンコせんせい 2016/12/31 14:47:50

    3シーターに改変し、釣り具もフル装備で出陣します。
    釣れるまで帰ってこない的なイベント突入です‼️

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2016/12/31 16:38:05

    投げサビキが搭載されていますので坊主はなさそうですねw
    お天気も良さそうです!お気をつけて(^_^)/~

    初詣で大漁祈願しときますね!

    0

  • ニャンコせんせい 2016/12/31 17:23:34

    ありがとうございますw
    先日 へし折れた竿の初釣行ですが、ちゃんと直ってるでしょうか❓
    初ネタ釣行 行って参りますw

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/02 10:32:32

    早朝 川遊びを引き上げてユウマヅメに向け夕方まで昼寝と洒落込みます❗️
    今年 初釣行 どうなる事やら。

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/04 14:07:14

    天気晴朗なれど 風強し

    初釣行は 強風で一投も出来ませんでしたm(_ _)m

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/05 09:53:54

    ニャンコせんせい!残念でしたね〜
    三が日は暖かかったのに、強風でしたかぁ
    昨年は釣師めも天候やらプライベートな事情に阻まれ、ほとんど釣りが出来ませんでした(T_T)
    今年は頑張りますぞ〜〜(´∀`)
    暖かくなったらご一緒しましょうね〜w

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/14 15:44:54

    磯釣りスパイク、今年初仕事はスノアタです。
    釣りしてええええw

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/14 16:50:55

    ニャンコせんせい!富山で寒ブリ釣ったってくださいo(^▽^)o

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/14 18:49:10

    行っちゃう?ブリ?
    アジングロッドしか積んでないですがw
    しっかし よく降るな。。。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/25 10:17:31

    え~~っ今年からショアジギングを始めてみちゃおっかなぁ~~?なんて思ってます(≧∀≦)
    初心者なんでそこそこのタックルでイイかな~?と物色中なんですが、
    シマノ ロッド ソルティーアドバンス SHORE JIGGING S1000Mあたりどうでしょう????

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/25 11:50:04

    釣師さん
    お仲間が増えて嬉しいです(o^^o)
    長めの竿で飛距離も出そうですね、餌と違って数を投げるので軽い方が楽ですが軽そうですね。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/25 12:20:13

    ニャンコせんせい、最初の一本なんであまり高価でなくていいんですが、そこそこのクオリティで、またいつもの波止が海面まで6mあり投げたい距離からも10ftは欲しいかなと(´∀`)
    これだとサーフもできますかねぇ?

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/25 14:08:07

    釣師さん
    自分はサーフだと9ftと11ftを使ってますが、11ftだとちょっと持て余すと言うか。
    周りを見ると9ftくらいの人が多い様に思います〜
    自分も初めは遠投したいとロッドが長くなっていきましたが、9ftくらいで楽に振り抜けるロッドを使う事が多くなりました。
    あとエギングとも併用する時もありますよ^ ^

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/25 14:28:03

    ニャンコせんせいは硬さはどれ位のものを使っておられますか?シーバスロッドを使っている方もいますよね?

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/25 15:02:49

    M を使ってます。
    軽めのMでしなりを利かせて投げ続けてます〜
    あまり種類を持ってませんが、Hはしならな過ぎて投げるのがシンドかったです^_^;

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/25 16:32:27

    なるほど……やっぱりMが良さそうですね!
    ……ポチッとな……(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/27 07:50:12

    サーフ、クルマごと遊べて楽しいですぜエ〜
    釣り人 絶賛募集中‼️

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/27 08:05:26

    頑張れアマゾン!走れ佐川!

    さむい……でもデビューしたい……やっぱりさむい……美味いの食いたい……荒れてるよなぁ〜……

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/27 08:13:54

    冬場のサーフはある意味 寒行デス。
    寒風と波で身体を清められ釣果はボーズでも悟りは開けると思いますw
    ウェーダー履いて 凍えてみてくださいw

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/27 08:38:03

    真夏の波止での修行(苦行?)なら自信あるんですがw
    真冬の修行はチトツライのでイメージトレーニングで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/27 14:25:59

    テッテレーー〜(°▽°)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/27 19:35:34

    素晴らしい〜‼️

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/01/27 20:35:33

    ニャンコせんせい!春になりましたら稽古つけて欲しいだなもしっ!(°▽°)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/01/28 09:34:19

    では 遠投用にキャット空中3回転投げを w

    にゃんぱらりっ❗️

    0

  • ニャンコせんせい 2017/02/05 01:28:11

    明日、天気にもよりますが 林道探索後に富士田子の浦近辺でサーフ行きますw

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/02/05 07:56:27

    雨上がりで風ありそうですが、そうですか…修行なさるのですねwww!!流石です

    0

  • ニャンコせんせい 2017/02/05 15:12:51

    悪天候かなぁとは思いましたが、何か土地の祭りで人が集まり過ぎて海にすらたどり着けねえしw

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/03/03 12:38:58

    暖かくなってきましたぞ(´∀`)
    さあ〜〜巻け!巻け!巻けぇ〜〜〜(°▽°)!

    0

  • ニャンコせんせい 2017/03/03 14:08:37

    いい季節になってまいりました〜
    釣りオフもやりたいですなぁ^o^

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/03/21 16:31:17

    ヨシ!………😆釣れたな‼️

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/04/01 12:34:27

    コレまた絶対釣れたなッ(°▽°)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/05/21 19:37:57

    夜が気持ちいい季節になりましたなぁ〜( ^ω^ )
    そんな夜長は投げサビキ釣りでゆっくりマッタリ電気ウキを眺めていたくなりました。
    アジ 釣りたいのう〜

    0

  • noboru 2017/05/21 19:45:11

    今日、やっと初釣りへ行ってきました。
    大山沖のスルメイカでしたが、5杯しか釣れませんでした(T_T)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/05/21 21:56:14

    スルメですか〜(^^)
    にわかエギンガーな私としては1杯だけでも喜んでそうですw

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/05/21 22:36:17

    目の前で見えイカに自分のエギ無視されたことしかありません(°▽°)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/05/22 07:48:04

    見えイカですか〜
    サビキやってる時に珍しく見えイカに遭遇した事がありましたが、道具が無いので手も足も出ませんでした^^;
    何か釣れたらそのまま泳がせ釣りと一瞬思いましたが、まあ 上手くは行きませんね…

    0

  • noboru 2017/06/26 21:59:09

    今年初の鮎釣り、12:30から17:30までで24匹でした。
    明日も頑張ります❗

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/06/26 22:09:09

    サイズ感がわかりませんが稚鮎でしょうか?
    それにしてはいい型のような(°▽°)
    豆アジ、小サバ、イワシ、色々始まりましたね〜!
    羨ましいですd(^_^o)

    0

  • noboru 2017/06/29 00:34:51

    18cmぐらいがメインで最大は21cmぐらいです。
    二日目は2匹しか釣れませんでした。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/07/07 08:50:53

    さあ!シーズン到来(°▽°)
    ここだけのヒミツ(^_−)−☆
    爆釣サビキ教えちゃいます。
    長〜〜い堤防上で誰も釣れて無いのに自分だけ爆釣しちゃう雑魚釣師の秘釣アイテムです!

    今日も良いお天気。早く海行きて〜なぁ〜d(^_^o)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/07 10:32:16

    おお〜、ひとつ買っておくか。
    遠投しやすい様にショートサビキ買いました(^-^)

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/12 18:50:24

    目玉サビキ探しましたが、あるにはあっても小さいのばかり。仕方ない自分の奴に目玉を書くか。
    今月23日のteam HOKURIKUさんのオフに前のりして釣りもしますが、最近サーフでフグばかりなのでリベンジしたいですな😆
    スピンテールとハウルで爆釣だぜぇ~🎵

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/07/12 19:44:08

    この爆釣サビキは実は自分もデカイの無くて、8号10号はネットでさがしました(°▽°)

    さて北陸遠征ではシーバス上げるぜぃ!

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/12 19:47:30

    早速塗装、定番の赤頭が成績いいんですよね~🎵
    マジック塗装なので1回の釣行でハゲハゲですが😅

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/07/12 19:49:55

    キャリパー用の耐熱塗料でどうでしょう(°▽°)?

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/22 12:39:43

    今夜から石川県の某港で釣行です❗
    くっそ暑い中移動中ですが、日本海側での釣りは久しぶりなのでエクスタシーに達してしまいそうですw

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/28 01:17:28

    石川での釣行は暴風雨に邪魔されまともに釣りが出来なかったので、8月18~20日の遠州灘キャンプでは釣果を上げたいところです。
    前のりで17日夜から沼津市千本松原で駿河湾の海溝目掛けて竿を振るいますので興味ある方は私までメッセージ下さい🎵

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/28 01:24:15

    17日 夜釣り待ち合わせ場所

    0

  • 2017/07/28 01:24:16

    <この発言は削除されました>

  • ニャンコせんせい 2017/07/28 01:25:44

    地図

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/28 15:35:04

    戦力強化中

    0

  • ニャンコせんせい 2017/07/28 17:12:07

    強化が進みます。
    基本ルアーマンなので、こうした装備はあまりないのです。
    鈴とケミホタルでもいいんですが、ブザーで爆音でないと飲んでたら気が付く自信が全くない。

    0

  • 雑魚釣師"もんろー" 2017/07/28 18:01:31

    基本置き竿しないんで鈴すらえんがないです(´∀`)

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース