グループ

enjoyモノ作り☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 511- 541- 571- 601- 631- 661- 691- 721- 751- 781- 811- 841- 871- 901- 931- 961- 991- 1021- 1051- 1081- 1111- 1141- 1171- 1201- 1231- 1261- 1291- 1321- 1351- 1381- 1411- 1441- 1471- 1501- 1531- 1561- 1591- 1621- 1651- 1681- 1711- 1741- 1771- 1801- 1831- 1861- 1891- 1921- 1951- 1981- 2011- 2041- 2071- 2101- 2131- 2161- 2191- 2221- 2251- 2281- 2311- 2341- 2371- 2401- 2431- 2461- 2491- 2521- 2551- 2581- 2611- 2641- 2671- 2701- 2731- 2761- 2791- 2821- 2851- 2881- 2911- 2941- 2971- 3001- 3031- 3061- 3091- 3121- 3151- 3181- 3211- 3241- 3271- 3301- 3331- 3361- 3391- 3421- 3451- 3481- 3511- 3541- 3571- 3601- 3631- 3661- 3691- 3721- 3751- 3781- 3811- 3841- 3871- 3901- 3931- 3961- 3991- 4021- 4051- 4081- 4111- 4141- 4171- 4201- 4231- 4261- 4291- 4321- 4351- 4381- 4411- 4441- 4471- 4501- 4531- 4561- 4591- 4621- 4651- 4681- 4711- 4741- 4771- 4801- 4831- 4861- 4891- 4921- 4951- 4981- 5011- 5041- 5071- 5101- 5131- 5161- 5191- 5221- 5251- 5281- 5311- 5341- 5371- 5401- 5431- 5461- 5491- 5521- 5551- 5581- 5611- 5641- 5671- 5701- 5731- 5761- 5791- 5821- 5851- 5881- 5911- 5941- 5971- 6001- 6031- 6061- 6091- 6121- 6151- 6181- 6211- 6241- 6271- 6301- 6331- 6361- 6391- 6421- 6451- 6481- 6511- 6541- 6571- 6601- 6631- 6661- 6691- 6721- 6751- 6781- 6811- 6841- 6871- 6901- 6931- 6961- 6991- 7021- 7051- 7081- 7111- 7141- 7171- 7201- 7231- 7261- 7291- 7321- 7351- 7381- 7411- 7441- 7471- 7501- 7531- 7561- 7591- 7621- 7651- 7681- 7711- 7741- 7771- 7801- 7831- 7861- 7891- 7921- 7951-  最新15

  • 製作過程UP
    タメンチャン 2024/02/08 23:59:59

    製作過程を晒して
    みんなで背中を押しましょう
    『絶対完成させるんだ!!』

  • 変り者 2024/02/18 01:29:02

    ありがとうございます😊

    初物って、ナンダカンダ言って結構のめり込めるんだと思いますよ😁

    先が分からないから、逆に楽しめるのかと(笑)。

    1

  • 2024/02/18 01:33:35

    なるほど

    確かにソレは言えますねえ
    先の読めない楽しみ( ̄▽ ̄)

    同じモノばかり作ってると大体先が見えてしまいますからね

    ちょうどそんな感じで手詰まり状態だったのでいい刺激ですよ

    0

  • 変り者 2024/02/18 01:42:12

    なので、私もスカイライン作るの手詰まりになるとドムに手を付けるんです(笑)

    結果的にはスカイラインとドムしかやってナイwww。

    1

  • 変り者 2024/02/18 01:42:59

    2

  • 2024/02/18 01:44:56

    まあここのガンダム率の高さはもはや異常とも言えます笑笑

    しかしまさか自分まで進出するとは考えてもいませんでしたよ

    改めてこの頭部 どうです?

    0

  • 変り者 2024/02/18 01:51:46

    率直に私はペーパークラフトモデルとしてスゴいと思っています

    ただ、もし違和感を感じるのであれば素材の紙をツルッとした硬めの感じになる奴を使うとまた違う雰囲気になるのかなと思ってます

    多分ですよ(笑)。

    1

  • 2024/02/18 01:55:54

    そこに関しては違和感とかは無いです

    今回敢えてマーメイド紙を使用して暖かみのあるガンダム製作というコンセプトでやっておりますので

    0

  • 2024/02/18 01:59:03

    ちなみに写真用紙みたいなツルツルの紙で作りますと糊の付きは悪いし
    粉は出るわでいい事一つもないです

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:02:06

    であれば、アブゴメスさんの変態力で自信を持って大丈夫!

    頭部でこのクオリティなんですからきっとスゲーのが出来ると思います😊。

    1

  • 2024/02/18 02:05:51

    こういうメカメカしいものは敢えて暖かさを出す事で違う雰囲気が出るモノです

    厳ついモノは皆様プラモでやってますので自分は紙という素材にしか出来ないモノを表現したいなと

    0

  • 2024/02/18 02:07:39

    ロボット初挑戦でおこがましい話ですがね笑

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:09:38

    そのコンセプトでOKなんですよ😁👍

    それがアブゴメスさんの作品なんですから。

    1

  • 2024/02/18 02:13:22

    タメンチャン殿もガンダムの世界は自由と言ってましたしね

    上手くいくかどうかはわかりませんが一応ひと通り製作してみようと

    0

  • 2024/02/18 02:16:24

    自分としては初の割に上手くいったなと実は自画自賛しています笑

    まだ頭部だけですが笑笑

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:20:09

    特徴をよく掴めてますし、角とかアールの感じが子供の頃に作ってた元祖SDガンダムのディテールそっくりなんです(笑)

    1

  • 変り者 2024/02/18 02:21:55

    2

  • 2024/02/18 02:23:51

    まあそこは設計者さんの手柄です笑

    角は紙という素材故に先端がヘタり易いのですが定規を使って折り曲げる事によりシャープさを出しました

    アールは必殺鉛筆の軸で笑

    0

  • 2024/02/18 02:24:57

    ああ コレのペパクラも確か存在していましたよ

    自分はコチラを今回選びましたが

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:29:05

    SD スーパーディフォルメの略だったと思います

    なるほど、シャープなエッジと柔らかいアールの秘密はそれぞれだったんですね🤔

    1

  • 2024/02/18 02:34:02

    大体自分は製作時このテを使います

    紙という素材を限界まで活かす

    ただしコレはそこそこの慣れが必要です

    無理に折ったら余計に潰れるしアール付け失敗したらカクカクの折れスジが付いてしまいます

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:37:35

    柔らかい紙ならではの難しい所ですね

    1

  • 2024/02/18 02:43:40

    そこが腕の見せどころなのです

    大体失敗している人達はただ闇雲に作ろうとして焦ってしまって更にドツボにハマります

    こんな風に



    0

  • 変り者 2024/02/18 02:48:53

    う~む🤔

    笑えない😭

    ハマった時のリカバリーの方法はやり直すしか無いwww

    1

  • 2024/02/18 02:52:16

    ペパクラに関してはそうなります

    そこがプラモとの大きな違いですよ

    やり直すかこの写真のようにそのまま完成とするか

    二択しかないです

    0

  • 2024/02/18 02:53:33

    ちなみに自分作成の同じ作品

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:54:01

    2

  • 変り者 2024/02/18 02:54:27

    2

  • 変り者 2024/02/18 02:54:50

    2

  • 2024/02/18 02:55:57

    これは?
    まだ進んでいないようですが……

    0

  • 変り者 2024/02/18 02:56:05

    私はプラモで同じ部分のデティールアップに納得出来なくて3回やり直しました(笑)

    2

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 511- 541- 571- 601- 631- 661- 691- 721- 751- 781- 811- 841- 871- 901- 931- 961- 991- 1021- 1051- 1081- 1111- 1141- 1171- 1201- 1231- 1261- 1291- 1321- 1351- 1381- 1411- 1441- 1471- 1501- 1531- 1561- 1591- 1621- 1651- 1681- 1711- 1741- 1771- 1801- 1831- 1861- 1891- 1921- 1951- 1981- 2011- 2041- 2071- 2101- 2131- 2161- 2191- 2221- 2251- 2281- 2311- 2341- 2371- 2401- 2431- 2461- 2491- 2521- 2551- 2581- 2611- 2641- 2671- 2701- 2731- 2761- 2791- 2821- 2851- 2881- 2911- 2941- 2971- 3001- 3031- 3061- 3091- 3121- 3151- 3181- 3211- 3241- 3271- 3301- 3331- 3361- 3391- 3421- 3451- 3481- 3511- 3541- 3571- 3601- 3631- 3661- 3691- 3721- 3751- 3781- 3811- 3841- 3871- 3901- 3931- 3961- 3991- 4021- 4051- 4081- 4111- 4141- 4171- 4201- 4231- 4261- 4291- 4321- 4351- 4381- 4411- 4441- 4471- 4501- 4531- 4561- 4591- 4621- 4651- 4681- 4711- 4741- 4771- 4801- 4831- 4861- 4891- 4921- 4951- 4981- 5011- 5041- 5071- 5101- 5131- 5161- 5191- 5221- 5251- 5281- 5311- 5341- 5371- 5401- 5431- 5461- 5491- 5521- 5551- 5581- 5611- 5641- 5671- 5701- 5731- 5761- 5791- 5821- 5851- 5881- 5911- 5941- 5971- 6001- 6031- 6061- 6091- 6121- 6151- 6181- 6211- 6241- 6271- 6301- 6331- 6361- 6391- 6421- 6451- 6481- 6511- 6541- 6571- 6601- 6631- 6661- 6691- 6721- 6751- 6781- 6811- 6841- 6871- 6901- 6931- 6961- 6991- 7021- 7051- 7081- 7111- 7141- 7171- 7201- 7231- 7261- 7291- 7321- 7351- 7381- 7411- 7441- 7471- 7501- 7531- 7561- 7591- 7621- 7651- 7681- 7711- 7741- 7771- 7801- 7831- 7861- 7891- 7921- 7951-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース