グループ

★Z3M-Club of Japan★

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241-  最新15

  • ◆雑談コーナー
    @KID 2017/03/14 08:53:58

    これは無理だけど素敵なダクト!

  • CD30 2022/03/28 12:39:46

    KIDさん、ありがとうございます。

    ショップの方から詳しい話が聞けました。

    なんでも、多連スロットルの場合は、通常のやり方だと薬剤が各スロットルに均等に回らない為 推奨していない、とのこと。

    多連スロットル用のアタッチメントがあったり、ショップによっては独自のノウハウもあったりするようですが、うちの近くのショップはどこもお断りでした。

    都会まで遠征しようかな(笑)

    0

  • チャマ(・∀・) 2022/03/28 18:02:36

    CD30さんお久しぶりです。

    エンジン音がこもる、抜けが悪く感じるのは案外

    プラグ劣化、イグニッションコイル、エアマスセンサー劣化等もありますよー。

    私が施工した事あるのは

    ワコーズのRECS
    ビリシュタインのドクターカーボン
    ニューテックのパワーアッププログラムです。

    何れも狙うセクションが違います。

    ワコーズの白煙はオイル管理が悪い車は良くでますね。

    10年前も今回も特にネガな事はないですよ。

    このような車乗られてる方は燃費を余り気にしないと思いますが満タン方で1ぐらいは良くなります。

    電スロの後期ですらアクセルのツキ、吹けあがりが多少変わるので燃費は善し悪しでしょうか。

    薬剤の値段があがりましたので大体6500円~8000円ぐらいですね。

    夏場に向けエアコンのニューテックコンプブーストも車検2回に1回してますが体感あります。

    参考になれば幸いです。

    0

  • CD30 2022/03/28 19:33:17

    チャマさん ご無沙汰です、お元気そうで何よりです :-)

    プラグ、エアマスセンサー、イグニッションコイル、その他定番のO2センサー、アイドルバルブ等は割と最近交換済なのですが、どうもEg音の抜けが悪く感じだしたので、Recsを考えています。

    先の投稿の通り、田舎故、当地ではRecs施工してくれるショップなく、都会への遠征検討中です(笑)

    0

  • @KID 2022/03/29 07:49:39

    白煙は失敗?@@;

    こんなのもありました!
    https://www.youtube.com/watch?v=61dci5Qex6A

    0

  • CD30 2022/03/29 19:32:30

    興味深い内容でした。Recsひとつでもノウハウがありますね!

    0

  • @KID 2022/04/09 18:32:05

    Z3Mは今が買い時?売り時?
    https://kuruma-news.jp/vague/post/55831

    扱い難さに飽きが来ない?
    https://www.autocar.jp/post/427467

    今時珍し、かなり綺麗な個体!
    https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700070719730220328001/

    メンテにかなり費用は掛かりますが、掛けただけ応えてくれる名車ですね。

    0

  • @KID 2022/04/12 16:43:15

    千葉フォルニアが大変な事になってるんですね~ビックリしました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013570171000.html

    0

  • >キム 2022/04/17 10:53:11

    こんにちは。香川のキムです。
    KIDさんはじめ皆さまとお会いしたのはかれこれ10年ほど前の浜名湖オフでした。
    Mクーペのお尻並べが出来た良い想い出です。
    この度、諸事情によりMクーペを手放すことになりましたこと報告し、本クラブから退会いたします。色々とありがとうございました。

    Z3Mは楽しい車でした。アクセル踏んだら何処までも連れていってくれる感じが好きでした。

    2

  • @KID 2022/04/17 14:01:27

    キムさん

    浜名湖懐かしいですね~維持していくにも大変な個体になってきたZ3M。20年以上ですから旧車になりました。

    誠に残念です。

    0

  • たれ蔵 2022/04/20 07:02:23

    千葉フォルニア、確かに道の真ん中で撮ってる人がいますからね… 死亡事故も起きてるという噂なので、仕方ないかな〜とも思います。

    0

  • @KID 2022/07/12 15:07:51

    新車価格を超えた~~~!

    いよいよZ3Mの旧車も価格高騰の仲間入りになってきました!@@;
    https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/BMW+Z3M/index.html

    1

  • たれ蔵 2022/07/17 07:11:30

    タダで911と交換してもらえるまで維持しなきゃですね(笑) ところでMクーペ用ヒッチメンバー見つけました。って誰も要らないか・・

    0

  • @KID 2022/08/16 07:30:45

    手頃な価格で【新車】が手に入る!【アジアンコブラ】
    ただ、フルオプションだとかなりの金額にはなりそう・・・。

    0

  • @KID 2022/08/16 07:31:33

    2

    0

  • @KID 2022/08/16 07:31:57

    3

    0

  • @KID 2022/08/16 07:32:48
  • チャマ(・∀・) 2022/08/17 09:37:29

    1000万円安いですね。

    1180キロなら5000cc標準で充分かな。

    私は背が低いからオプションのクラッチ関係は欲しい😉

    0

  • @KID 2022/10/16 19:31:03

    いよいよ普通に新車価格を超える価値が出てきました!

    ロドスタ→ https://minkara.carview.co.jp/car/bmw/z3mroadster/usedcar/AU0335293288/

    クペ→ https://www.carsensor.net/usedcar/bBM/s004/index.html

    0

  • @KID 2022/12/03 10:26:22

    凄い車ですね!

    0

  • @KID 2022/12/03 10:27:04

    うわぁ!

    0

  • たれ蔵 2023/10/04 21:01:51

    最後に製造されたMクーペだそうな。純正ガンメタのレアカラー、33000kmで予想落札価格10~15万ユーロ Σ( ºωº )

    0

  • たれ蔵 2023/10/04 21:02:42

    こんな内装色があったんですね~

    1

  • (峠) 2023/10/04 21:07:35

    インディビジュアルって無かったっけ?知らんけど···
    E46なんかはあったような?

    0

  • たれ蔵 2023/10/04 21:40:53

    ドイツ版の前期型カタログにはのってませんね・・・後期で出たのか特注色かもですね~

    0

  • @KID 2023/10/06 07:59:15

    メーターの色がグレー
    なので2002年以降1年間だけ製造したM「後期」S54エンジンですね!

    0

  • たれ蔵 2023/10/06 22:00:10
  • たれ蔵 2023/11/21 20:03:02

    超ワイドボディ!トレーラーからはみ出してます(笑)

    1

  • たれ蔵 2023/11/21 20:03:52

    上から見ると・・

    1

  • @KID 2023/11/29 09:02:23

    たれ蔵さん

    @@;ここまで徹底してやるのは凄いですね~でもカッコいい!

    1

  • まっとしA 2023/12/14 10:26:44

    お久しぶりです!
    時々覗かしってもらってます😅
    私グループ規約に反してますが面白いの在ったんで…

    https://youtu.be/mwunH6nM6hU?si=YkWtM7eJIe92uiXw

    4

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース