- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- DDR56MINI DIY部 (ddr56diy)
- トーク
- 教えて! 質問板
グループ
DDR56MINI DIY部
-
教えて! 質問板
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
1059
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 デュアルカ(大阪府)
181.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
>銀牙くん。
ヒューズBOXにはスモール連動のヒューズは無かった様な・・・(未確認です)ACC連動はあるんですけどね。
無難なのはスモールライトの配線を分岐してエンジンルームからバッテリー裏のゴムブーツより引き込むのですが、欲を言えばリレーを使った方がいいと思います。
>ゆういちさん。
ダイノックフィルムですが、安物のカッティングシートに比べて伸びは良く、縮みは少ないのですが、やはりRがキツイと貼るの苦労します。意外と下地の凹凸が表面に出てくるので注意して下さいね。貼る前にダイノックプライマーを塗っておくと施工後の粘着力があがるうえ施工時の貼りなおしが何度もできますよ。
0人