グループ

ALT48 (←全国的ですもんね 乗るしかない このビックウェーブに)

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • そろそろ・・
    ある@ats-vgrace 2006/01/19 01:00:18

    緋村さんのお誕生日パーティの詳細を詰めて行こうと思います。
    一応場所の候補はあるのですが、ちと遠いので迷っています。
    かずっぺさん、おれぱんさん、僕はアクセスしやすいのですが、メインの緋村さんやみぽりんさんがちとアクセスがしにくいかなと・・。
    もちろん、参加者は広く募集しております。
    茨城県笠間市笠間4044-1に在ります。

  • 2006/01/19 21:19:42

    そんな気を使わなくても・・・
    〝諭吉〟だけで結構ですよ♪

    「坊ちゃんの送迎なら」
    ってみぽりんさんが・・・

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/19 21:36:31

    いえいえ。
    かずっぺさんも誕生パーティをやったのですから・・・緋村さんも是非。
    でも年齢不詳なので・・・ローソクの本数が・・・分かりません(汗)
    諭吉はほとんど持っていないので・・・汗。
    あげられません(残念^^;
    まずは、どのくらいの人数が参加可なのか知りたいですね。
    土曜ないし日曜日にしたいと思います。

    0

  • 2006/01/19 22:22:34

    笠間って、遠くない??
    俺はなんてこと無いけど、他の人たちが大丈夫なん?
    出欠は日程&時間次第かな。

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/19 22:28:01

    おれぱんさん、
    う~ん。ちょっと遠いかなと思ったんですけど・・・ここのカフェ珈琲もパスタもグーなんですよ^^
    クラッシックカー(ある特定車種ですけど)を見ながら誕生日を祝うというか談笑する?って感じです。

    0

  • 2006/01/19 23:34:15

    山並君
    は~い、敬語使ったから罰金~!!

    俺は全然いいんだけどさ。

    どうしてもそっち方面のクルマだとL28改3.1ℓとかそっち方向に行っちゃうんだよねぇ~
    ってか、持ってる台数がすごいよね。
    分けて欲しい。
    俺もアルテッツァコレクションしようかな(爆)

    0

  • 2006/01/20 02:54:28

    笠間って遠いよね?
    ほぼ旅行!?
    でも麺類好きのウチとしては、
    パスタが美味いなら行っちゃうけどね♪

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/20 20:57:55

    いえ常盤自動車道 →北関東自動車道 友部I.C. → 国道355号線 笠間市街へ 50号線才木交差点を右折 約20分
    です。およそ柏ICから乗って一時間ちょっとくらいですよ。

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/20 20:58:56

    追加しなくては・・・。僕も無類の麺好きですので、
    食べた事のないパスタを食べるのが楽しみです^^

    0

  • 2006/01/20 21:17:44

    山南観光のサロンバスで逝くとか・・・(汗)

    坊ちゃんとみぽりんさんが3月だから
    ウチも一緒でヨロシクてよ♪

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/20 22:52:21

    そう・・・3方一緒にやってしまえば、安く挙がるなんてね^^;
    て言うのは冗談ですが、まぁ皆さんで日程を合わせるのが難しいでしょうから
    一度でやりましょうという事です。
    なので、二月下旬か三月上旬を予定しようかと。

    0

  • 2006/01/20 23:00:24

    ハイっ!山南先輩。
    2月下旬~3月上旬の間に10日程
    泊りがけでプログラマーの講習に
    行くんで危ういかもぉ~♪

    まだ日程定かではないんでわからない
    けどね。

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/20 23:34:58

    かずっぺさんは強制参加ですので、
    日程ずらしてでも参加して頂きます^^

    0

  • 2006/01/21 20:19:10

    choviさん近そうだから来てくれるかな?

    みぽりんさんの誕生会も兼ねてますから
    忙しくても強制ですね(圧)

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/21 23:46:51

    うん。かずっぺさんは強制ですよ^^;
    choviさんも是非是非。ご参加ください^^
    緋村さんもメインですから当然参加してくださいね。

    0

  • 2006/01/22 17:16:04

    笠間ならウチから30分くらいですよ。
    時期がとーっても微妙ですが、途中参加くらいはできるかも。

    0

  • 2006/01/22 19:50:26

    講習がわかり次第教えるよ。
    choviさんも是非♪

    0

  • 2006/01/22 20:15:04

    choviさん
    なかなか会えないので途中からでも来てください♪
    出来れば食べ終わって支払いの頃にでも・・・(笑)

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/22 20:33:40

    ぺ様。
    了解です。他の方の予定も擦り合わせて考慮しますので。

    緋村さんも出来るだけ多くの人を誘ってくださいね^^;

    choviさんも是非いらしてくださいね。

    もう一方の予定はどうなんだろう?

    0

  • 2006/01/22 23:01:45

    みぽりんさ~ん♪
    みぽりんさんも主役なんだから
    強制参加だしょ!?
    ウチのも祝ってもらったし。
    ねっ、坊ちゃん(^^♪

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/22 23:11:04

    みぽりんさんも主役ですからね。
    ここ、見ていないのかもしれませんねぇ。
    かずっぺさんの時よりも遠い分イベントも考えていますよ^-^
    後ほど公開します。

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/24 00:08:20

    あの~
    焼き物とかって興味ありますか?
    自分で作って焼くんですけど。

    0

  • 2006/01/24 01:10:34

    みぽりんさんやおれぱんさんが
    得意と言う『根性焼き』!?
    ウチは根性無しなんで出来ませんが・・・

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/24 21:39:19

    ん・・・根性焼き ̄b ̄;
    そんな。・。出来ませんって ̄0 ̄;
    出来るのはおれぱんさんやみぽりんさんぐらいでしょうねぇ。
    焼くのは陶芸ですよ。
    思い出作りにどうかなと思ったわけですぅ^^;
    どうでしょうか?
    http://www.ohtsukouyou.com/

    0

  • 2006/01/24 22:35:56

    曲芸!?なんちって♪
    陶芸とか言って得体の知れない壷
    売りつけないでよ(^_^;)

    陶芸やったことないから興味深々♪

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/24 23:29:28

    では、陶芸僕も初体験ですので・・・やってみたかったんですよ。
    世界に一つしかない物が作れるってのも魅力的じゃないですか!^^
    さぁ、自分で世界に一つだけの花じゃっかった ̄b ̄;・・・焼き物を作りませう。

    0

  • 2006/01/25 22:33:55

    ウチは、修学旅行で備前焼体験しますた!
    遠い昔のコトなので記憶が・・・(汗)

    坊ちゃん家にあると思われる
    『酒井田柿右衛門』の焼き物なら興味津々♪

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/25 22:42:09

    緋村さんは体験済みでしたか・・・。
    でも、遠い記憶のようですから・・・ぜひもう一度・・・^^
    酒井田柿右衛門の焼き物ですか・・・
    家にある焼き物は大した物ではありませんよ^^;
    駄作なら倉の片隅にでも転がっているかも(笑)

    0

  • 2006/01/25 23:14:16

    ・・・根性焼きより、裏に呼んでヤキを入れるほうが得意なんだけどなぁ。

    0

  • カントナ 2006/01/25 23:41:57

    オフの相談でありますか。

    もし予定が合えば参加させてもらってもいいですかね??
    初のオフ参加がお誕生日パーテーというのは、
    小心者の私にとって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですが…

    あと、おれぱんさん。
    県北の中核都市=新発田って、出身地の欄を見ちゃいましたね?(゚ロ゚ノ)ノ
    みなさんと同じ埼玉県民ですよ♪

    0

  • 2006/01/25 23:50:12

    参加はもち、OKでしょう!!
    自分が文句言わせませんから、大丈夫です(キッパリ)

    あれれ!?!?
    やっちゃいました(苦笑)
    ってことは・・・うちわまつり??
    それとも最近新幹線の駅ができたとこ????
    ん~わからん。

    あと、今週末の土曜の夜、群馬の藤岡IC脇のららん藤岡でミーティングがあるんですけど、いかがですか?
    行かれるならどこかのPAで待ち合わせたりして、エスコートしますよ~

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/26 00:04:03

    カントナさん、
    是非参加してくださいね。
    お一方以外はとても優しい方ばかりですので^^;
    お誕生日を祝うというのもあるのですが、中々会えない人と交流を図るという目的もありますので・・是非。
    アルテッツァには詳しい方ばかりですので、色々と参考になる部分もあるかと思います。

    おれぱんさん、
    初の方いじめちゃダメですよぉ・・・(笑)

    0

  • カントナ 2006/01/26 00:48:55

    >おれぱんさん

    うちわまつりが正解です♪

    今週末の土曜ということは28日ですよね。
    大丈夫ですよ!ご一緒させてくださいな!!

    >山南さん

    そのお一方が非常に気になるのですが…
    一足先におれぱんさんにいじめられてくるかもしれませんΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ  

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/27 00:01:44

    カントナさん、それは・・・秘密♪です
    っていうか・・・僕の口からは言えません。命が危険に晒されてしまいますからΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ  

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/29 20:41:35

    今日、用事ついでに下調べしてきたのですが、人数が揃えば貸切もOKらしいので、大体の人数を把握したいなと。
    HPのアドも載せておきますので、迷い中の方いましたら是非参考にしてください。

    http://www.fairladycafe.jp/index.htm

    ここで食事を取った後のプランですが、
    焼き物を体験するか、東関東自動車道に乗って大洗海岸までドライブするかです。近くに笠間稲荷も在りますが、こちらに参拝するのもありかと思います。

    0

  • 2006/01/29 22:36:14

    場所とかプランはいいんだけどさ、いつなんさ?
    それが決まんなきゃ参加できるかわかんないと思うんだけど?
    あと大洗は東関道じゃなくて、北関東道だよ~

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/29 22:51:33

    問題の日程なんだけど・・・
    今の所、3月の11日か12日あたりを考えているんだけど。
    これはあくまで自分の都合上なんで、他の人の都合も聞きたいところなんだけど・・。
    そうだった・・・汗。大洗は北関東道ですね^^;
    失礼しました・・・。

    0

  • 2006/01/30 12:19:40

    ウチの講習なんだけど、2月20日から1週間&3月13日から1週間なんで11日の土曜が良いかなぁ。
    東京の多摩まで行かないと行けないんで(^_^;)

    0

  • 2006/01/30 21:09:52

    ウチ、11日フツーに仕事です(汗)
    最近忙しいので他の土曜も休日出勤になる可能性アリ?
    直前にならないと分からないので、行けてもドタ参かと・・・

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/30 21:26:19

    かずっぺさん、緋村さん、
    3月11日で決定しましょう。
    緋村さんは有給を使うという事で^^;
    桶かと^^
    かずっぺさん、多摩という事は奥多摩周遊が走れますね^^;
    あっ、もしかして電車かな??

    この時期なら梅も咲く時期なんで、ちょっと足を伸ばして偕楽園に行くのもよいかなとふと思いました。

    0

  • カントナ 2006/01/30 23:02:22

    3月11日で決定ですかね?

    ん~、自ら参加希望しておいてアレなんですが、
    11日は新潟まで行かなくてはならんので…
    残念ですが今回は行けそうにないです(ノД`)

    また次の機会に参加させてくださいな♪

    0

  • 2006/01/30 23:24:03

    普通にビジネスホテルで1週間お泊りです(-_-;)
    奥多摩周遊が走れる!?
    マラソンしろって!?
    缶詰状態で勉強して走ったら確実に
    天に召されます(T_T)/~~~

    なんか3月11日駄目っぽいシトが多い
    みたいだね。ずらしてみたら?

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/01/31 00:09:45

    どうも・・都合悪い方が多いようですね。
    という事で、日程を一旦白紙に戻します。
    さていつが良いかな・・・。
    僕の休みが土曜が完全に休めないので、
    出来れば、第2か第4土曜もしくは、日曜日が希望です。

    ウエイト付けてマラソンですか・・・
    何気に体力付きそうですね^^;

    0

  • しろ☆っぺ 2006/02/01 12:22:58

    3月11日ですか!
    休みが取れればいきたいと思いま~す。
    同じ茨城県内ですからねん!

    0

  • しろ☆っぺ 2006/02/01 12:25:15

    あふ、今読んだら日程白紙ですか…
    早トチってしまった(汗

    0

  • しろ☆っぺ 2006/02/01 12:25:22

    あふ、今読んだら日程白紙ですか…
    早トチってしまった(汗

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/02/02 21:17:27

    皆さんに質問ですが、
    日程いつ頃なら良いでしょうか??
    とりあえず、3月21日か25日あたりにしようかと思うのですが・・・。

    0

  • 2006/02/02 21:37:38

    ウチは3月21日は普通に出勤だよ(-_-;)
    3月25日はまだ先過ぎて微妙なんだけど、とりあえずは桶?かな。

    0

  • 2006/02/02 21:58:48

    ウチも21日はフツーに仕事(涙)
    同じく25日も未定?

    現在、忙しいので休出でも半ば強制なので(泣)
    今週も休みだったのに・・・

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/02/02 22:56:54

    かずっぺさん、緋村さん共にお忙しいのですねぇ。
    僕はマイペースで仕事してます^^;
    その分・・・収入は↓ですけど(汗)
    それでオーディオ逝って大丈夫かなという不安もあったり・・・。
    確実な日程はもう少し皆さんの意見を聞いてという事で。

    0

  • 2006/02/03 01:26:30

    忙しいことは忙しいんだけど、
    祝祭日が普通に出勤になるのは
    社長の休ませたら損をするって
    いう精神の表れだね!

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/02/03 22:02:45

    そ・・・そうなんですか・・・ ̄b ̄;
    祝祭日は休みたいですよね。
    幸い僕の所は休日出勤はあっても祝祭日出勤は今の所ないですよ^^;
    ってか出勤になったら有給にしちゃいますけど(-_-;

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/02/27 00:36:09

    僕の方も3月は色々と予定が埋まってきてしまって・・・3月開催が微妙になりつつあります。
    という事で、時期をずらそうかと思うのですが、いかがでしょうか?

    0

  • 2006/02/27 21:45:42

    ウチも忙しいし・・・

    誕生日オフ改めでいいんじゃない?

    0

  • 2006/02/27 22:06:57

    そうだねぇ。
    折角色んな方が同好改に参加してくれてる
    んだから来られる方もいるだろうし。

    0

  • ある@ats-vgrace 2006/02/27 22:11:42

    そうなんだよね。
    だから、できるだけ多くの方に参加してもらいたいし・・
    頑張って日程調整したいよ。
    他に希望あれば別の場所に変えても構わないんだし。
    とりあえず、どれだけの方が参加希望なのか知りたいな。
    それによって多少場所を換えることも視野に入れているんだけどね。

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース