グループ

DRIVER’S

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 【企画】アンダーパネル
    白人 2007/11/18 00:05:31

    現在、オクヤマにアルミ製のアンダーパネルの開発の話を持ち掛けているのですが、
    どれだけの需要があるのか判らないので先方としても開発に踏み切れないと回答されています。

    そこで、アンダーパネルに興味がある方がどれくらいいるのか調べたいので、
    もしいらしたらこちらに書き込みをお願いします。

    現在考えているのは、純正のアンダーパネルを外して交換するタイプで3万円前後を予定してます。
    なお、HPにある他車のものより値段設定が高い理由は最近の材料費の高騰と、
    オイル交換やエレメント交換が容易に行なえるように、サービスホール付のタイプにするためにこの値段となります。

    場合によっては、全面交換ではなくエンジン下部のみカットしてアンダーパネルを装着するタイプも検討するかもしれません。
    これは他のマツダ車と共有することによりコストを下げて販売価格を抑えるためです。
    こちらについては、どれだけ汎用性があるのかで値段が決まりますので価格は未定です。


    今回のアンダーパネルを交換する目的はエンジンルーム内の排熱するためです。

    ターボの場合エンジンの上にあるICを冷やすために外気を上から下に当てますが、
    エンジンルームの下側にこの空気が逃げるダクトがありません。
    このために熱がこもり易くなってます。 
    これを改善するためにダクト付のアンダーパネルを開発しようと考えています。
    構造上、NAにも効果がありますが、熱量の多いターボーの方が効果があると思います。

    詳細はこちらを参照してください。
    http://www.okuyama-go.to/products/under_pan/index.html


    書き込み、よろしくお願いします。

  • Tei 2007/11/18 04:04:13

    一応こちらにも・・・

    時期は未定ですが、欲しいです!
    純正タイプで!(^-^)/

    0

  • 2007/11/18 10:30:16

    なかなか興味あるパーツっすね!

    交換タイプのほうがいいかな?

    0

  • 成層圏のブルー 2007/11/18 11:20:52

    こっちでも
    ( ゚д゚)ノ ハイ!
    出来れば全面交換で行きたいですね~
    超音波カッターとかあれば別ですがそうでないと純正をカットって心が折れるのは確実かと
    この部品CX-7と共通だったりしないんですかね?

    0

  • ほえほえ★ 2007/11/18 11:29:41

    |゚Д゚)))全面交換がイイカモ。。。
    純正はハメ込み作業が必要で、たわむので何とかなってますが、アルミになったらはめ込み部分はどうなるかな??

    0

  • LY3P23T 2007/11/18 11:47:07

    はじめまして
    興味ありまーす^^

    全面交換タイプを希望しま~す!

    0

  • カラテカ カ!? 2007/11/18 12:11:28

    私も欲しいです~。
    純正交換タイプのお値段次第です~。

    押忍

    0

  • ぴーちゃん大好き! 2007/11/18 13:06:19

    全面交換に賛成です。

    熱に悩まされるエンジンなのでコレは必須ですねぇ!

    0

  • KRIS 2007/11/18 13:44:46

    全面交換タイプがいいですね♪

    0

  • 2007/11/18 17:41:40

    初めまして。
    ちょっと興味を持っています。
    購入するとしたら私も全面交換タイプがいいかな。

    0

  • LC_AKITA 2007/11/19 00:17:20

    そうですね。ボンネットに穴を開けるよりは建設的ですね。3万円は痛いです。せいぜい2万円前半でしょう。

    0

  • おやじちゃん 2007/11/19 19:35:11

    私も全面交換に賛成です。

    製品化されて欲しいなぁ^^

    0

  • 2007/11/19 19:40:30

    ォデも全面交換がぃぃと゜+.(・∀・)゜+.


    3万か………汗

    0

  • 白人 2007/11/20 23:53:05

    書き込みありがとうございます。
    皆さん全員、全面交換タイプを希望ですね。

    オクヤマには現時点での意見としてこの内容を報告をします。

    なにかありましたら随時、皆さんにお知らせしま~す。

    0

  • 成層圏のブルー 2007/11/21 00:06:45

    白人さんご苦労様です宜しくお願いします
    m( __ __ )m

    0

  • 白人 2007/12/08 14:33:44

    オクヤマからの回答が来ました。

    結果、前向きに検討していただけることになりましたが、ただし、まだ確定ではありません。

    スケジュール的には3~4月頃から開発をスタートして夏のボーナス前後くらいまでに発売できればといった感じだそうです。

    引き続き、興味のある方は書き込みお願いします。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース