グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ESSEと互換性のあるパーツたちたち!!
    タコチャン 2008/04/27 18:19:23

    私は余りよくわからないので、もしよろしかったら詳しい方の発言をお願いいたします。

    排気系、足回り、インテリアなどなど、新しく参加された方々が興味を持ちそうな事なんでもどうぞ!

    逆に、互換性に関して聞いてみたいことなどがあれば書き込んでください。

    私もチョット気になってます。

  • 2008/04/27 19:08:06

    自分が試したところではL150Sムーヴ、L700ミラの足回りはスプリングも含めて流用可能です。

    L350タントも使えるようですね。

    この年代の車はプラットフォームが同じなためか流用できる足回りは多いですね。

    ただしそれぞれ味付けが違いますので流用時は御注意を・・・

    自分はL150S用のクスコの車高調を組んでいます。


    0

  • osugi。 2008/04/27 19:43:41

    ブレーキ関係がいま気になっているんですが、わかる方教えてください。
    よろしくお願いいたします。

    0

  • 紫エッセ 2008/04/27 22:14:15

    足回りはソニカもいけると思いますよ。
    ショックはちょっとだけショートなので、バネも少しなら切れるかも?
    ダウンサス切るのはもったいないですが・・・

    0

  • タコチャン 2008/04/27 22:25:17

    紫エッセさん

    FR共にソニカでいけますか?

    バネは純正をカットですか?

    それとも別物をポチッと?

    0

  • 紫エッセ 2008/04/27 23:06:50

    私の場合、切りすぎてエッセ純正ショックではヤバかったタントサスがきっちり収まりましたので・・・

    エッ!バネも買うのですか!!

    自分はL150ムーヴのRS-Rスーパーダウンが気になってます。
    ・・・実は中古をポチっと!!

    0

  • タコチャン 2008/04/27 23:16:55

    あれ~!今見てましたよ~!

    でもまだそっちには行きませんよ!

    0

  • はっせ 2008/05/01 11:14:16

    フロントショック、注文した足が出来るまでの間「keiの純正品」+旧ミラ用スーパーH使いました。
    適度な車高と美味しいキャンバー付きになりました(笑

    keiにはワゴンRと明記された車高調入れてます。



    密かにスズスポ製が目玉ではないかと狙ってます・・・・・。

    0

  • こうち 2008/05/11 22:24:37

    L175(現行ムーブ)オプションのmomoステアリングが、ポン付け出来ました。
    イイ感じです。

    0

  • タコチャン 2008/05/26 07:18:32

    はっせさん

    Kei Works 純正 サスペンションFRセットはどうでしょう?

    取り付け可能ですか??

    現在オークションで出てるんですが..

    0

  • はっせ 2008/05/26 10:52:49

    リヤショックは短すぎて使えませんが、フロントは美味しく使えますヨ。

    0

  • Tosy 2008/05/26 10:56:31

    >タコチャンさん

    はっせさんにこの件をお聞きしたことがあるので、代理で(記憶の範囲ですが)お答えします。

    セット購入されても、リアは短すぎて使えません。

    よってフロントのみになります。

    エッセノーマルと比較して、30~40ミリダウン・キャンバーが1.5~2度程度付くはずです。

    補足はお願いしますよ?はっせさん(笑

    0

  • Tosy 2008/05/26 10:58:08

    アレ、4分ほど↑遅かったようで(笑

    フロントはこんな感じでしたよね!?

    はっせさん??

    0

  • はっせ 2008/05/26 12:23:17

    そうです。

    得筆はスポーツばねが普通に使えることです。

    カットバネやダウンサスを入れたら・・・(オイオイ!

    是非試して下さい(^O^)/


    気に入らなかったら引き取りますヨ(笑

    0

  • 2008/05/26 19:22:19

    <この発言は削除されました>

  • タコチャン 2008/05/26 19:45:16

    はっせさん Tosyさん

    美味しい情報ありがとうございます!!

    その辺をチョット狙ってみます!!

    0

  • エッセ~! 2008/05/27 11:19:57

    ブレーキですが、パッソ・ブーンの標準キャリパー&ローターがボルトオンで付きます。
    バックプレートの交換無しでも大丈夫です。

    キャリパーのピストン径が見た目同じなので、ペダルストロークも変わりません。
    ローターの径が大きい分踏力はやや少なくて済むようになりますが、私的にはコントローラブルになったと思います(満足しています)

    リヤとのバランスは、それをどうこう言うほどのシチュエーションで走らないのでなんとも言えませんが...

    タント等ではノーマル系やカスタムの一部で、エッセと同じブレーキが使われているのでエッセノーマルで役不足ってコトも無いでしょうが、ターボ系ではパッソ・ブーン系が使われています。
    ※当然それもポン付けです。

    気になる重量差はノーマルのキャリパー+ローター(片側分)が5.2kg、パッソ系が同6.8kg...その差1.6kg...両方で3.2kgの増加になります。

    0

  • エッセ~! 2008/05/27 11:40:09

    ステアリングについて
    エアバックをポン付けで使いたい場合...

    ※エッセはHKBボスの場合OT236が適応します(トヨタ品番w)

    タントL350/360系
    ハイゼット・アトレーS300系
    ブーンM300系
    ミラL250/260・L150系の一部(この型式は2種類のボスが出回っているので要注意です)
    ムーブL150/160系の一部(同上)

    アイシスM10系
    アリオンT240系
    パッソC10系
    マークⅡX110系

    コペン純正(OD234適合)を落札して付けてみましたが、付くには付きますがエアバック配線が全く違うのでチョッと怖くて止めました(^^;;
    ミラ・ムーブの場合も運が悪いと付かないので、絶対的に安心して付けられるタントのものを落札して付けています。

    0

  • タコチャン 2008/06/01 00:50:19

    パッソ ブーン 辺りを装着されてる方もいらっしゃいますが、FRポン付け出来るのでしょうか? TRD パッソスポーツM用とかオフで出ていて気になります~!!

    0

  • 2008/06/01 08:07:36

    <この発言は削除されました>

  • タコチャン 2008/06/12 19:02:02

    今、ハッと思ったんですが...

    keiのFショックが合うなら、前期型のスイフトはどうなんでしょう??

    アッパーマウントとかイロイロ変更されてるのかな~

    0

  • 2008/06/12 21:16:44

    20>タコチャンさん

    パッソ、ブーンはポン付け可能ですがABS付きの場合はハーネスブラケットが無いので流用不可です
    あとロッド径が太いので、ダストブーツ付きの物を仕入れる必要があります
    取り付けは、かなチンさんがTRD-Mのを流用されてますよ~

    0

  • 2008/06/12 21:30:21

    ↑19>の間違いです…

    0

  • タコチャン 2008/06/12 21:41:12

    hotosaさん

    情報ありがとうございます。

    ECOなんでABS付いてませんのでそのままいけそうですね~!

    0

  • Tosy 2008/06/12 22:17:11

    >エッセ~!さん
    オイラはたまたま手持ちで30・40系エスティマのステアリングボスを持っていましたが、試しに着けたらピッタンコでした(爆

    今もソレを使用中ですよ♪

    ただしトッセにはエアバッグはありません、(ほぼ)完全撤去しましたから(!)

    0

  • エッセ~! 2008/06/13 14:55:47

    >25 Tosyさん

    30.40系エスティマはOT237ですね...となるとセリカやプレミオの最終もいけそうですね。

    コペンも含めエアバックに拘らなければかなり互換性がありそうだけど...それにしても同じメーカーであそこまで多岐にわたってボスを設定している意味が判りませんw

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース