- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- FD2Rオーナーズ倶楽部(みんカラ) (fdtypeR)
- トーク
- FD2R(09’9月モデル以降)スロコン装着について
グループ
FD2Rオーナーズ倶楽部(みんカラ)
-
FD2R(09’9月モデル以降)スロコン装着について
-
っと上で書いた以上、自分でも調べてみたいと思ったのでBLITZさんに電話で問い合わせてみました。
PDF上の適合は07.03-08.09までのFD2Rということでした。
現状検査出来る車種も無く、またモニターも募集しておらず、今後の対応状況もわからないそうです。
もし08.09モデル以降のFD2R(車体番号120と140を除く)にスロコンを取り付けた場合はサポートも出来ないということでした。
メーカーとして責任が持てないので変な事は言えないようですが、取り付け部の形状などは恐らく変わっておらず、アクセルの味付けが変わっている可能性があるとプログラムと合わない為(ふけが悪い、レスポンスが悪い等)に保証が出来ないという見解の様です。
多分問題ないとは思うんですが、サポート体制が全く無い上での取り付けになります。
まぁ、ECUとか色々やってる方ならそんなの気にしないかもしれないですが、保証って結構重要だったりするので・・・。
あとついでですが、09.12.11にリリースされた製品に関してのお話も合わせて聞いてみました。
製品名:THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PRO
車種:シビックTYPE-R(CIVIC TYPE-R)
年式:07/03-08/09
型式:FD2
エンジン型式:K20A
備考
商品名:TRC001P-BF1
コードNo.:14711
この中の商品名の前半部分(TRC001P)が内部のプログラムナンバーになるそうです。
ホンダ車の過去の適合車は全部同じプログラムナンバーになっています。
この商品は従来品と違い内部にスロットルの学習機能が付いた為に従来品よりもプログラムの数が減ったそうですが、正直なところECUの設定やマイナー後に確実に動くという保証は出来ないそうです。
FD2RもECUのアップデートが一度あって、その後の車種はそれが通常で入ってましたよね。
確か発進時のエンスト予防にアイドル時の回転数が上がったんだったかな?と思います。
他の味付けが変わったかどうかは120とか140乗ったことが無いのでちょっとわからないですが・・・。
また、今後BLITZが08.09以降のFD2Rに対応したとしてもプログラムを更新する可能性もある為、プログラムはROMを使って保持している為、書き換えなどのサポートは出来ないそうです。
また余談ですが、私のFD2(車体番号160~)もそうですが、問題なく使えた場合、BLITZに報告しようがしまいが適合表に追加されるわけでもなく、自身が使っている車のみは適合していますね。
程度で終わってしまうそうですので、サポート体制もきちんと受けたいならばメーカーが対応してからが安全ではあります。
が、過去の事例などを見ていると問題なさそうなんですが・・・。
ちなみにpivotの3-driveは車種適合表では初期型以降から対応しているみたいですね。
ちょっと問題ありな回答になりましたが、私も今後スロコンを付けたいのでご参考までに。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
601
-
495
-
488
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C4ピカソ フレンチカラー 7人乗り 関東仕入(長野県)
80.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
私はギリギリ09年8月製造のFD2Rに乗ってますが、車体番号は同じ160番台です。BBSホイール追加以外は変更点はないはずなんですけどね。整備書も同じですし。
09年08月06日以降の注文からは2010年モデルのFD2R(BBSホイール追加)に出荷が変わってます。
歴代は120~140~160と車体番号の桁数が変わってますが、3年目なので160番台ですよね?
通し番号で年代を分けてやってるはずなんですけど、車体番号でどのくらいまでのモデルチェンジを内部でやってるかがあると思うんですが、大きな変更点がないはずなので恐らく内部変更をやっているとは思えません。
BLITZさんのコントローラーならBLITZさんに直接聞いた方が速いと思いますよ。
0人