グループ

ローレル友の会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • エンジンブレーキ中の振動
    2008/11/18 14:53:34

    皆様お疲れ様です(__)

    以前のエンジン失火(?)の際はお世話になりました。
    今回もまた質問になりますがよろしくお願いします。


    症状ですが、エンジンブレーキ中に1400rpm辺りで『ガクッ』という大きい振動が来ます(どのギアーでも)、朝一だとこの時にアフターファイヤーの音もします。
    空吹かしの時は回転数が落ちて来る途中にやはり1400rpmで一度止まり、少し回転数が上がってからアイドリングまで戻ります。

    同じ理由かはわかりませんが、走行中のアクセル オン オフ 時の振動も大きいです。

    車輌はH11 C35 5MT乗せ換 NEO6ターボ 走行約10万キロです。

    思い当たりがありましたらお願いします。

  • 2008/11/18 16:55:58

    症状が出たのはいつからですか?

    断言は出来ませんが、ECUがATのままだとそうなる気がします。

    アイドルに入るので。

    0

  • 2008/11/20 14:16:19

    >Yodoさん、ありがとうございます!!遅くなってすいません。

    症状は5MT乗せ換え済の状態で買った時から出ています……
    ECUはATのままかもしれません。

    流用する場合は何の車種から移植出来るんですか?

    0

  • Rui_Cat♪ 2008/11/21 14:09:26

    フュエルノックの分類でつかね??

    うちはC34の時にR33用のECUで動かしてたし

    C35ならR34!?

    C34→R33もFastでは(ATどうしても)共通性ないんですが、動くんですよ。

    実際、一部配線が違うので引きなおしした方がいいんですがね~

    同じくらいのノリで出来ないんでつかね~?
    C35とR34の配線図があれば、見比べて変更は可能ですよぉ♪

    うちのはR33の配線に引きなおしましたが・・・・

    0

  • 2008/11/22 22:07:13

    Ruiさんお久しぶりです!!

    R34のECUが妥当そうですね~(汗
    配線加工が必要ならショップ入り確定ですC=(-。-;)

    自分で色々調べてみたら、スロットルのスイッチとセンサーも怪しい感じがしてきました……

    0

  • Rui_Cat♪ 2008/11/23 22:01:38

    配線加工ってか、センサーの種類が違ったり

    入力する配線の数が違ったりぃ~~

    って感じなので、同じ年式なら無茶な変更は無いハズでつよぉ~~

    センサーってとACC関連でつかぁ~?

    アイドルの制御回転は機械的に設定するので
    水温が上がってから、カプラー外したらすぐに変化が出るハズでし♪

    ECU側で無理に下げてたりすると
    カプラー外しただけで、バァ~ンと回転上がってしまったり~♪

    他に、ふと思った事ですが、ブローオフの閉まりが
    悪かったと仮定したら
    そういう症状になりそうな・・・・
    もしくはその付近のホース劣化とか・・・

    0

  • 2008/11/24 10:08:37

    ECUを流用するなら、配線図見ながらになりそうですね~(´・ω・`)ショボン

    スロットルに付いてる黒い(6本の線が出ている)センサーのカプラー抜いたら、アイドリングが一気に上がったのと、エンジンブレーキが掛からなくはなりましたが、振動が出る症状は無くなりました。(ヤバそうだったんで元に戻しました)


    ブローオフは一度バックタービンにするのに殺していた時でも症状が出てたんで本体は大丈夫そうですね……念のため配管類と一緒にチェックしてみます(`・ω・´)ヾ

    0

  • Rui_Cat♪ 2008/11/24 23:03:59

    フュエルノックが発生するのって普通のRBではアクセルONの時に出やすいんですよね・・・・

    開度センサーのカプラ抜いてみたんでつね~
    そのカプラーで回転が上がるって事はECUの開度信号は問題無いって事ですよー

    センサー怪しいでつね・・・・

    暖気してる時とかの回転数とかに問題ないです!?

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース