グループ

2.0R☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • おすすめマフラー
    2008/11/11 19:23:06

    SITのノゲムを購入しようと思っています。
    (スバルの補償も有るし、音を聴いたら、なかなか良かったので)

    皆さんの、おすすめマフラーはありますか?

  • 2008/11/11 19:28:27

    すみません。
    ゲノムでした!

    0

  • 隊長@ 2008/11/11 20:12:37

    ゲノムはいい音しますよ。
    やる気マンマンになります(笑)
    でも純正オプションとは思えないほどうるさいので覚悟してください(^^ゞ

    0

  • Wagoner 2008/11/11 21:13:45

    たくさん悩んでくださいね。
    二本出しなので若干値段は高くなりますが、
    純正じゃ得られない「音」は魅力的ですよ。

    0

  • 2008/11/11 23:26:57

    お返事ありがとうございます!

    フラッち♪(愛車名:フラット4)さんと

    Wagonerさんは

    どこのマフラーを付けてますか?

    0

  • しんぃち 2008/11/12 00:08:59

    以前、父上の2.0RにSTIを組んでましたが、かなり音量はデカかったですよ~(・∀・)ノ


    今は静かなフジツボ組んでます♪

    0

  • 2008/11/12 09:55:36

    え~!
    そんなに音量が大きいのですか?
    大きすぎるのは、ちょっと困る…

    出来れば、低音が強調されるマフラーが欲しいのですが!

    0

  • いのまてぃ 2008/11/12 14:50:04

    >れがなおサン

    ゲノム狙いですね(・∀・)ニヤニヤ
    たしかに、いぃ音しますYO!!
    まぁ始動一発目はどこもやかましいですから(汗
    柿本信者ですが。。。
    本当はゲノムがほすぃデシw

    と、煽ってみるテストwww|д゚)ノチラ

    0

  • 2008/11/12 16:20:11

    いのまてぃ~さん、毎度どうも!

    いのまてぃ~さんは柿本ですかw
    う~ん・・・私はまだ、悩み中…
    狙ってるのは、ゲノムなんですが
    皆さんのご意見聞きたくて!


    0

  • 2008/11/12 20:08:16

    自分はガナドールのチタンルージュですが低音が強いマフラーですよ。
    センターパイプを柿本に交換してるので音は大きいですが、純正のセンターパイプであればチタンルージュはゲノムよりも少し静かかと思います。

    0

  • 2008/11/14 13:18:33

    >やすたかさん

    ガナドールですか!
    低音の強いマフラー希望なので検討します!

    HKSのエスプレミアムも良いと聞いたんですけど
    どうなんでしょう?

    0

  • nagataku 2008/11/26 00:19:40

    遅くなりましたが…

    今までに何本かマフラーを更新していますので
    ご参考になれば…(;´∀`)
    #結構記憶を掘り返して書いていますので,
     間違った点があった場合はご容赦を

    FUJITSUBO SEDALIS
    形状:テールピースのみ
       音量的には純正+αで近所迷惑ってほどでは
       なかったと思います。
       しっかりやる気にはさせる音量かなぁ?
       低速トルクについては目立った落ち込みも無かったように
       記憶しています。

    GT純正マフラー
    形状:テールピースのみ
       流石に純正,音量はごくごく普通。
       ただしターボ用を流用したので,2.0R用と比較すれば
       抜けが良くなった感覚で,高回転域は気持ちいいw
       ボクの車両ではありませんが,シャシダイにてカタログ値越えを
       達成した一品。
       レスポンスもなかなかの好印象でした。

    SYMS マフラーセット
    形状:センターパイプ+テールピース(一本出し)
       センターパイプがターボ用と共用ですのでNAには太すぎるかな?
       低速トルクの落ち込みを一番体感したマフラー。
       しかし,パーシャル域からアクセルを踏み込んだ際の
       クォーンと回る感じはなかなか気持ちいい。
       音質・音量については野太く少々大きめ。
       静粛性を求める向きには合わない可能性あり。
       一度,2.0R純正に戻したのですが,低速トルクは戻りましたが
       ふん詰まり感は否めず,結局再度SYMSのマフラーに戻しました。
       形状の好みと低速トルクの抜けを気にせず,高回転域を
       重視する方にはお勧めできると思います。


    まぁこんなトコで。(;´∀`)

    0

  • あきら@FL1 2008/11/26 19:53:11

    エスプレミアムです。リアピースのみ交換してます。
    ターボ用です。トルク抜け?あるかなぁ??程度です。
    それよりやっぱり回しての音が楽しいです♪
    爆音ではありません。アイドリングで純正レベル。回すと低音が出ます。

    それより何より見た目で一目惚れでした。

    0

  • 2008/11/27 10:50:21

    みなさん、色々とありがとうございます!

    とうとう、わがレガにも社外マフラーが入りました。
    最初はゲノム入れようかと思ってたんですが、主張しすぎるので…
    そして、一ヶ月近く悩んだ末柿本にしました。
    見た目、音ともに大満足です♪

    また色々教えてください。
    宜しくお願いします。

    0

  • マー坊@L880K 2008/12/16 21:57:43

    俺もセンターから柿本にしてます!
    細身で音もジェントルでいいですよね(´∀`)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース