グループ

自分は若いっ!と錯覚している人のためのマニュアル講座~MTに乗ろう!

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • MT操作技術研修/相談
    2005/11/17 01:45:20

    せっかくですので、立ててみました。
    MTを自在に操れる人、操れない人、
    それぞれの立場で技術を高めあいましょう♪

    ……てか、そんな私は後者の人orz
    では早速1発目。
    なかなかリバースに入らない、さてどうしたものでしょうか……。<現行レガシィ、5MT
    クイックシフト入れたのが問題な気もするのですが。

  • ftk 2005/12/03 19:15:00

    BL5の2.0Rに乗ってますが特に意識させられるほどリバースに入りにくいということはありません。
    でも車庫入れのときクラッチを踏みなおしていることは確かにあります。
    ただバックに入れる時?は特に急いでいるわけでもないので気にしていないだけかもしれません。
    サーキット走行のようにいつもより強いGが掛かっていると3速が入りにくかったのでミッションマウントを強化しました。町乗りでは不要と思います。
    僕が今まで乗った中ではAW11のシフトフィーリングが好きです。

    0

  • 2005/12/04 12:33:51

    前進は結構入るのですが、トルクダンパーでも入れようかな~とか思ったりするくらいは渋かったりします。
    これはダブルクラッチを使えというエロい人からのお告げでしょうか?

    リバースに入れるときに、ブレーキを踏みっぱなしにしてるのが、要因ではないかと、最近思ったりします。
    ブレーキを踏むから、ギアがかみ合ってない状態からかみ合わせることができないってことに陥ってるのでは?と思ったりします。

    AW11のフィールはちょっと特殊ですね。
    ワイヤー引きの「くいっ」ってちょっとやわらかい操作感と、ストロークの短い剛性感のある操作感が同居してる不思議な感じが私も好きです。

    0

  • TriStar 2005/12/26 22:26:59

    > mill(BP2.0R青)さん

    こちらに登録したての丸目インプ(1.5/AWD)乗りです。
    どこかで「どうもスバルはリバースに入りづらい」と見たような気がします。
    私の場合リバースに入らないときは、一旦他の段(大抵3速か4速)に入れてから、
    改めて入れるようにしています。
    こうするとうまく入りますが…今度試してみてください。

    > クイックシフト
    入れたいと思いましたが、スバルの担当が「渋くなっちゃいますからね~。
    この車(I's sport)には合わないかも…」と消極的だったので、入れてません。
    ノーマルの方が楽は楽ですから(^_^;

    0

  • けん★団長 2006/01/01 22:00:44

    クイックシフト、「渋くなる・・・可能性」もあるんですね。現状、低温時に1速・2足が渋いです。
    シンクロが痛んで来ているんですね。
    シフトチェンジが「峠の命」ですからね!

    0

  • にゃんコ de RX 2006/01/06 21:33:06

    はじめまして!お仲間に入れてください!さて、『スカG使いけん』さんの症状ですけど、低温時はミッションオイルの粘度が高いのでフリクションとなってシフト操作が重くなる事はあります。渋いって言われると、これまた判りかねますが・・。シンクロが痛んでくる場合の初期症状は、クイック操作時のギア鳴きです。その後症状が進むと普通に操作してもギア鳴きしますので直ぐ判りますよ!V35の6spM/Tは今の所良好です!

    0

  • 銀の弾丸。 2006/01/07 11:02:57

    どうも~
    私も現行5MTレガシー乗ってますが、スバルでリバース入り憎い件、ミッションケース位置のズレでは?
    マウント類が柔らかいから、何度かアクセル煽るとニュートラルポジションに戻って入り易くなるかも!?
    あとクイックシフトですが、STi製は遊びのバラツキが多いみたいですが、私の印象では余りクイックにならず、剛性UP程度なので関係ないかも?
    対策としては人間のテクでしのぐか、ミッションマウント類を交換するか(でもやり過ぎると煩くなるので限度問題ですよ!)、あとは日常メンテ(マメなオイル交換)ですかね~

    0

  • 2006/01/11 22:31:25

    お返事遅くなりました~(汗
    TriStarさん
    ありがとうございました。そうそう、適当に入りそうなギアに突っ込んでからリバースに入れてました。
    私も最初かみ合わせかな~って思ってましたから。

    銀の弾丸。さん
    ありがとうございます。
    何回かあおってやると、「すこっ」って入るようになりました。
    成功率が高いので、ほっとしてます。入らないときのあの感覚っていつ味わっても嫌ですね~(汗
    別コミュで紹介させていただきました。

    0

  • TriStar 2006/03/17 22:31:38

    グループ および このスレの趣旨とは違ってしまうかも知れませんが…

    仕事で乗っている車が「フロアシフト4AT」から「インパネシフト ゲート式4AT」に変わりました(^^;
    普段「フロア5MT」に乗り、ATでも積極的にシフトチェンジ(シフトダウン)をする(愉しむ(^^ゞ)私としては、
    「インパネシフトってどうなんだろ?」って思ってました。
    それに「ゲート式AT」は、レガシィの試乗でチョット触っただけ…

    実際運転してみたら、なかなか良いですよ。シフトレバーがステアリングに近く、ノブも丸くてMTライク。
    軽く手首で「4→3→2」と減速・停止時のシフトダウンを愉しんでおります(^^;

    でも、所詮はAT(4ナンバーワンボックス)。自分の車が楽しいし、運転していて楽ですね(^_^)v

    0

  • 2006/06/27 08:13:30

    噂で聞きましたが。。。

    SUBARUはガラスのミッションって言われてるらしいです。
    ミッション系統が弱いとか。。。
    まぁ昔の話なので今は大丈夫かと思いますが。。。

    クイックシフトはやっぱ重くもなるし
    ストロークも短くなりますからネェ。。。

    カチっと入る感じが好きなので私は入れてます。
    私は普段はあんまりクラッチを踏まない方なので
    ギヤ痛んでるかもなぁ

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース