- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
---|---|---|---|
3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
合 計 | 4989 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
392
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
225.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2080.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/15
-
2025/07/15
コメント
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
以前とは考え方変わって、ミニバンのせいか必要以上に交換しなくなった
回答:3000km以下で1回
短いときは1000km程度(早すぎw
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
走行距離が少ないのでディーラーに点検時にお願いするぐらいです
回答:5000km以下で1回
2回に1回フィルター交換とフラッシングを交互にしています。
回答:3000km以下で1回
冬はアクセルレスポンス次第。夏は3,000km、サーキット走行後は必ず交換します。つまり毎月。
回答:5000km以下で1回
3500㎞で1回。2回に1回はエレメント交換も。
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
小まめに交換してます!
回答:5000km以下で1回
大体の目安で。。。
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
あんまり走らないんで、時期を重視!
回答:5000km以下で1回
きっちり4000kmで交換してます。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
ディーラーのメンテナンスパックにてフルサポート
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
新車購入から、1年無料点検のときに交換した。
回答:3000km以下で1回
もしくは3ヶ月未満。
回答:5000km以下で1回
必ず5000kmごとに交換しています♪
回答:10000km以下で1回
メーカー指定は1.5万kmなんですが、一応1万kmを目安に交換しています
回答:15000km以下で1回
エレメントは、20000kmで交換かな?
回答:5000km以下で1回
部分合成油してます
回答:5000km以下で1回
軽だと、タービンへ送るオイルラインの詰まりが有名なので、なるべく早めにと・・・。
回答:3000km以下で1回
あんまり乗らないので半年に1回、3000km以下です。
回答:10000km以下で1回
ディーラーは5000kmでと薦めてきますが、昔のターボ車じゃあるまいしちょっと速すぎかと