グループ

カーライフ意識調査 アンケート

アンケート一覧

オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)

集計結果

5000km以下で1回
43% 2172
3000km以下で1回
28% 1415
1年~半年に1回(年1回~2回)
11% 597
3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
6% 331
6000km以下で1回
4% 229
10000km以下で1回
2% 103
7500km以下で1回
1% 84
15000km以下で1回
1% 58
合 計 4989

コメント

  • モンキー・B・ルヒー 2010/11/12 22:56:47

    回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
    基本サーキット走行の前。それ以外は4・5ヶ月無効間。

  • Orange@GRB 2010/11/12 22:56:14

    回答:15000km以下で1回
    新車充填オイルはエンジンが焼きつくまで交換しませんから

  • スパイキー 2010/11/12 22:55:27

    回答:3000km以下で1回
    3千でも結構汚れています。

  • どぅ_ 2010/11/12 22:50:03

    回答:5000km以下で1回
    オイルの銘柄によって、オイルのタレ(フィーリングの劣化)具合が全く違います#

  • KENTA 2010/11/12 22:49:23

    回答:5000km以下で1回
    3000キロ超えた辺りから如実にレスポンス悪くなる感じなので、マメに換えてます。

  • よしうき 2010/11/12 22:41:16

    回答:3000km以下で1回
    もちろん自分でやりマス

  • DD51B(改) 2010/11/12 22:40:08

    回答:10000km以下で1回
    10,000kmで交換しろって書いてあった気がする。

  • 白テツ 2010/11/12 22:39:41

    回答:5000km以下で1回
    本当は3000キロでやりたい。

  • とっつぁん@伊豆 2010/11/12 22:35:53

    回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
    スタンド勤務なんで 季節ごとに交換してます。

  • ゆんける★ 2010/11/12 22:24:25

    回答:5000km以下で1回
    3000キロ過ぎたら変えます。

  • ノリス@大佐 2010/11/12 22:24:01

    回答:3000km以下で1回
    メーカー指定距離内で、なるべく部分合成油以上を使ってます。

  • 匿名 2010/11/12 22:21:45

    回答:5000km以下で1回
    ガソリン車なら5000㎞毎で充分

  • 自己流 2010/11/12 22:13:27

    回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
    ディーラーの点検時に。

  • まるけん@ディアス 2010/11/12 22:09:01

    回答:5000km以下で1回
    3000km前後で交換、タイミングを逃すと3500km前後で必ず交換!!

  • TETU 2010/11/12 22:03:39

    回答:3000km以下で1回
    オイルエレメントも毎回交換してます

  • 凌ちん 2010/11/12 22:01:09

    回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
    最初3カ月か三千㌔、その後半年か5千㌔、今では年間走行距離減少で年1回の交換です

  • OF 2010/11/12 21:58:39

    回答:6000km以下で1回
    5000でしようとしてちょびっとオーバーして交換。頻繁に乗るので本当は3000ぐらいがいいのかな?

  • トトロン 2010/11/12 21:48:44

    回答:7500km以下で1回
    車の性格と使用条件によって様々、マニュアルの7掛けくらい?

  • おーへん 2010/11/12 21:47:16

    回答:3000km以下で1回
    ロータリーなので。

  • Tamucha 2010/11/12 21:46:28

    回答:5000km以下で1回
    オイルは純正をボトルキープしています。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース