グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • SFのMTについて
    かししま 2006/05/11 08:37:07

    おはようございます!!かししまです!!

    最近ちょっと気になってることがありまして、
    皆さんのお知恵をお借りしたい所存でございます!!
    その気になってることとはっ!!
    ズバリ!!


    SFフォレSTIにMTは存在しないのか!?


    ということです!!
    ずっと疑問だったのですが、
    友達がSTIのSFフォレを探してまして、
    「MTがいいんだけどないな~」と…

    かししまもちょっと探したんですが、
    MTがでてこない…
    これはもしやMT設定がなかったのか!?

    皆様、かししまにお知恵をぉぉぉぉ!!!!

  • たちょこ艦長! 2006/05/11 09:53:25

    厳密に言うとA/B型に≪STⅰ≫は存在しません。

    A/B型には、STⅠから≪エアロパッケージ≫と言うのがリリースされていて、
    これは後に限定販売される≪TypeA≫のエアロとして、装備されています。

    この≪Type A≫の売れ行きが好調だったため、後の≪STⅰ≫の追加に繋が
    ったとされています。

    C型から≪S/tb STⅰ≫がカタログモデルとして、追加されるのですが、AT
    のみの設定です。

    D型では改良を加えた≪S/tb STⅰⅡ≫に変わりますが、これもATのみの
    設定。

    「MT仕様の≪STⅰ≫が欲しい」という声は少なからずあり、それが届いたの
    かどうかD型のモデル末期に≪STⅰⅡ TypeM≫が800台の限定車でリリー
    スされています。

    これが唯一SFで設定されたMT仕様の≪STⅰ≫となります。
    (因みに≪TypeM≫の「M」は「マニュアル」の「M」では無いそうです)

    SGにFMC当初は高値で中古市場に出回ってましたが、最近はこなれてきた
    のでは無いでしょうか?

    メーカーでライン生産されたものであるならば、≪STⅰⅡ TypeM≫を探すしか
    ありません。

    標準モデルの≪S/tb≫に≪STⅰ≫純正エアロを装着したものも中古市場に
    は存在しますが、内装まで≪STⅰ≫純正に換装してる個体は無いと思います
    のでそこら辺がパッと見の識別点になるかと思います(メーターとかシート・内装
    生地などなど)

    外装で言えば、大型リアスポイラーとかルーフレール(STⅰⅡではロータイプに
    なってます)まで換えてるのは少ないと思います。

    フロント4ポッドブレーキキャリパーなんかは装着率が高いのでこれはあてになら
    ないかも知れません。

    あと、足回りなんかも若干ローダウンされていますので標準モデルとは異なりま
    す。(まあ、いじる方向であるのであれば、この辺は関係ないですかね?)

    いじる前提で見た目を≪STⅰ≫に拘るのであれば、標準モデルのS/tbを買っ
    て、エアロを≪STⅰ≫純正エアロを装着するってのもアリって言えば、アリです。

    とりあえず、≪STⅰⅡ TypeM≫ってのを探してみるところから始めてみてはどう
    でしょうか?

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース