- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~ (sf)
- トーク
- ゼロスポのATF添加剤について教えてください。
グループ
SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~
-
ゼロスポのATF添加剤について教えてください。
こんにちは、メンバーの皆さん。
新参者ですがよろしくお願いいたします。
当方、SF5-Bに乗っており、走行距離約98,500キロ。
(まだまだ若造です。笑)
最近、ATの変速ショックがきつくなってきたので
ATFの交換を考えていたのですが、どうもいろいろと調べてみると
多走行車のATF交換は賛否両論・・・
で、ならばゼロスポのATF添加剤はどうなんでしょ?と考えたのですが、正直怖い気がして…
仮にATが逝っちゃったら、ウン十万単位の出費。
・・・・・・・・
ですので実際に使った方のご意見をお伺いしたいと思いスレを立ち上げてみました。(以前確か同じ様なスレがあった気がしたのですが、いつの間にか消えてしまったので。)
因みに私が所有する前に、約20000キロ毎にスバル純正を交換していたようですが、現在のATFは多分60000キロ近く交換していない状況です。
以上、よろしくお願いいたします。 -
今晩は、めチャピン様。はじめまして。
ちょっと買い物に出かけていてご返事遅くなりました。
確かに知り合いの整備士もオイルパンをはずしての交換の事を話しており、手順等も教わりました。
(この場合、使用するオイルの量は大体1,5倍くらいで、約12リットル位だそうです。一回クリーニング用に4リットル分位捨てるそうですね。)
しかしとてもそこまでやる『根性』がありません・・(苦笑)
う~~ん・・・とりあえず今週時間を作ってスバルのディーラーに行って相談してみます。
(他にも調達したい部品がありますし・・・)
場合によってはその場でゼロスポの添加剤を購入、即投入!!
もありです。
(後の皆さんの為の人身御供になってみます。爆)
結果報告・インプレ等は週末にでもアップします。
又、もしそれまでに何か良いアイデア、アドバイス等がありましたら
都度よろしくお願いいたします。
ここまで皆さんありがとうございました。
(深々と・・・m(--)m) -
-
お早うございます。皆様。
hiromitsu GT 様、ありがとうございます。
確かにATアースは結構評判がいいみたいですね。
値段も手ごろだし、早速自作するかYオクしてみます。
桃さん?めチャピンさんって業界の方なんですか?
おぉ~~~・・・・
貴重な存在ですね。
そうなんですよ~~
オイルパン外して云々となると、
やはり素人には敷居が高い!!
恐怖感が先に立ってしまって実行に移す勇気がわきません。
あくまでも素人メンテの範囲内で出来たらいいな~~などと考えております。(でないと結局長続きしませんしね。)
でも本当に皆さんのご意見、うれしく感じます。
結果報告は必ずいたしますので
今後の皆さんの参考にしていただければと思います。
-
ATフルードの交換には僕もSFのときかなり悩みました。
その時参考になったのが”コンタミチェック”ということでした
多走行車のフルード交換がなぜ危険といわれてるか理由がよくわかると思います。
http://www.shinseiauto.com/japanese/contami/sub1.html
結局僕はしないでMTに乗り換えましたが・・ -
皆様、ご報告が遅くなりました。
え~~結論から言いますと、今回はATFの全量交換を行いました。
ABにてつよぽんさんにアドバイスいただきました『コンタミチェック』をやってもらい、結果交換可能と出ましたのでそのまま交換してもらいました。ATFはヒエンとかスノコとかいろいろ考えたのですが、
最終的には値段でカストロールを選びました。
(鬼嫁との壮絶なる争奪戦の末に得た貴重な定額給付金+αをつぎ込みました…苦笑)
さすがに変速ショックは全く消え、ほっと一息です。
(ただ・・・なんだかエンブレがきかなくなった気がするのですが・・)
時間は20分程度、機械で循環させながらでしたので
桃ラビさんと同じパターンかな?
で、ABでは次回は10万キロ超えますので
交換の際には必ずコンタミチェックを受け
場合によっては交換できないという事も想定しておいてください。
との事。
(ほぼ皆さんのアドバイス通りですね。)
まあ、その場合にはそれこそゼロスポ投入!!ですね。
以上皆様の沢山のアドバイスありがとうございました。
P,S
あまり関係ないのかもしれませんが、ATF交換に伴い
変速ショックが減ったせいか、日頃発生していた
エンジンチェック(ダイアグ・ノックセンサー不良)がつかなくなりました。何故????
せっかく更のノックセンサー手に入れたのにィ~~
しばらく様子見して、交換してみます。
ありがとうございました。 V(--)m -
-
こんちわ^^ 桃さん。
色々とありがとうございました。
で、コンタミチェックなんですが、見てたら面白くて
写真撮るの忘れてしまいました。・・・^^;
結構あっけないもので、ものの5分程度で結果がわかります。
ATF内のスラッジや金属粉の計測なんですが
実際は目分量みたいです。
(ABのおにいちゃんが、『あ~~』とか『う~~ん』とか言いながら
判定してました。)
私のは金属粉は少なかったのですがスラッジが以外と多く
交換可能すれすれでした。
これからはATFにももう少し気を使ってあげよう!!!!
と、痛切に感じた次第です。(笑)
桃さんもエンブレききませんか・・・
私は結構長い距離エンブレを使ってますので
ブレーキに負担がかかりそうで・・・・・
まだまだこれからも活躍してもらいたいので
少しでも言い条件にしてやりたいと思っております。
これからもご指導の程よろしくお願いいたします。
-
お早うございます。めチャピンさん。
色々とアドバイスありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
そうですね、次回交換時にはフィルター(エレメント?)も交換するつもりです。
(オイルパンの横に飛び出てるアレですよね?)
あれって普通のオイルエレメントでいいものなんですかねぇ・・・
今度ディーラーに確認してみます。
今回下回りを覗いたついでに、hiromitsu GT さんご推奨の
ATアースを自作してつけてみました。
そのうち写真を整備手帳にうpするつもりですが
効果は正直まったくわかりません。
(ATF交換しちゃったんで当たり前ですよね。苦笑)
ただ余った8sqケーブルでボディアースを取ったところ
なんとなく(笑)低速時のトルクが太くなった気がします。
なんとなくですが・・・(気のせいかなぁ??)
一応ご報告まで。
-
hiromitsu GT 様。
ご心配おかけいたしました。
色々とありがとうございます。
え~~先にも書いたのですが、
実際、ATFを交換してからATアース施工という
何がしたいんだかあたしゃさっぱり・・・
というお馬鹿状態でして・・・^^;
結果あんなインプレになってしまいました。
が!!!多分ATアースの威力は
この後ATFが劣化するにつれ発揮するに違いありません!!
(まったく確証のない思い込みですが。笑)
いずれにせよ車にとって良い事ならば何でもやっておきたい!!
という考え方なので、これはこれで満足しております。
(なんとなくチューンした感じにも見えますし・・はったりかっ!!)
本当にありがとうございました。
又なにか面白そうなお金のかからないチューンなぞございましたら、是非教えてください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
496
-
373
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
こんにちは、まるけん様。
アドバイスありがとうございます。
入れても変化なく本体に異常あり・・・とは
ゼロスポ添加剤を、ということでしょうか?
う~~~ん・・・・
車両毎に相性とかがあるんですかねぇ???
ありがとうございました。参考にさせていただきます。m(--)m
0人