グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • RECAROについて
    みっちゃん∞ 2006/06/12 23:04:19

    レガシィのときに使っていたレカロをベースフレームごとフォレに付けてみようと思っているのですが、純正よりも着座位置がひくくなりますよね。実際に試したことがある方、よろしければ、情報提供お願いします。(左前が見えなくなった、等)

  • kuu 2006/06/13 09:23:30


     ailestrikerさん!御早う御座居ます!

     おぉーシートの件ですか!
     レガシィ…サッパリ解りません。。。<(_^_)>

     恐らく、解る方も居られると想うのですが…少々御待ち下さいね!
     何方か宜しく御願い致します。。。<(_^_)>

    0

  • shin@ 2006/07/14 02:43:14

    BG後期用のレカロのベースフレームを付けてます

    3っつある穴の一番下で前後固定してますが
    助手席の座面と比較して2~3cm位低い感じです。
    SR3の場合、私的には後側に1~1.5cmの
    スペーサーを入れた方が尾底骨辺りにかかる
    荷重が減ってベターかな?と思ってます。

    ※BG前期?用は左前が干渉し「素」では装着出来ませんでした。

    では♪

    0

  • みっちゃん∞ 2006/07/14 11:01:00

    shin@さん、はじめまして。
    貴重な情報ありがとうございます。(嬉)

    2~3cm低くなりますか、私的にはちょうど良いのかな、という落ち具合なんですが、うちの嫁ものるため、むしろ現状より若干上げたいので、フォレ用のフレームを使ったほうがよさそうですね。
    実際につけてみればいいのですが、腰痛もちのため、脱着作業を一回で済ませたいので、こんなかたちでお助けを求める形となりました。ありがとうございました。
    早速フレームを発注だ!



    0

  • shin@ 2006/07/14 11:29:21

    ailestrikerさん おはよう御座います♪

    個人的には今のポジションがベストだと思うのですが、確かに女性には「キツイ」かもです。。。

    腰痛対策のレカロ装着するのに腰痛めたら
    洒落になりませんよね(笑)

    高速で長距離移動する機会が多い私には
    レカロは必需品です。

    SR系は見た目は「チョット?」と思いますが
    ホールド感は流石バケット系とあって不要な
    ふらつきもなく疲労低減に一役も二役も買ってます

    余談が長くなりましたが、お役に立てた様で何よりです(^▽^)


    では♪

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース