- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SKYACTIV-D Owner's Club (skyactivd)
- トーク
- 停車する瞬間にi-stopがキャンセルされる時があるのはなぜ?
グループ
SKYACTIV-D Owner's Club
-
停車する瞬間にi-stopがキャンセルされる時があるのはなぜ?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
難しい事は分からないですが、SKYATIV-Dのi-stopについてはマツダ技報に掲載されていますね。
https://www.mazda.com/contentassets/3a869ccb111c49a488e32a6e19752d4a/files/2013_no015.pdf
アイドリングストップは、車好きの自分の知識だとバッテリーの劣化が早まる事や、エンジン始動時の振動や負荷でシール類やシャフト、ベアリングなどの摩耗が早まるってイメージはあります。
私は2.2LでDPFを交換していますが、詰まった(故障)原因はサーキットでDPF再生にも関わらずフルブースト(1.9以上)掛けて走行していたのが原因と思っています。
※OBD読みでDPF温度が1000℃超えちゃってましたし。
1人