グループ

東北ミニバンクラブ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 雑談
    2008/12/10 12:54:38

    自由に使って下さいー!

  • 2011/11/15 19:56:21

    <この発言は削除されました>

  • 2011/11/15 19:56:44

    <この発言は削除されました>

  • タイヤ…。フロントが、すぐに空気抜けちゃうんですよー。買い換えるお金もなし…困ったもんです。

    0

  • 2011/11/17 12:43:30

    mさん、バルブかムシが緩んでるとか?

    ショックバーストしてるとか?

    0

  • お、なにか原因あるかもしれませんね。確かめてみます!

    0

  • 2012/01/02 21:32:58

    <この発言は削除されました>

  • さとしくん 2012/04/18 20:59:02

    あのー(長音記号1)GW中の何日かは分かりませんが、我が家のチームで花見するみたいなんで、ミニバンクラブ御一行様も合同でしませんか?

    0

  • 2012/08/01 12:38:47

    <この発言は削除されました>

  • 2012/08/01 12:38:59

    下記のようなお誘いがきたので、貼らせて頂きます。



    カローラフィールダーのオーナーズクラブF.O.Lにて運営スタッフをしておりますHobo'sと申します。

    突然のメール、申し訳ありません。

    この度、下記のOFF会を企画いたしました。

    是非、東北ミニバンクラブの皆様のお力を貸して頂きたく、メッセージを送らせていただきます。

    ご協力頂ければ、こんなに嬉しい事は御座いません。
    ご検討の程、よろしくお願いいたします。

              ↓


    「東日本大震災復興支援OFF」

    1.開催理由

    ・最近はテレビからも復興関連のニュースが無くなっていますが、未曾有の大災害になった東日本大震災の爪あとから、まだまだ復興していないと思われます。

    ・東日本大震災で被災された地方でOFF会を開催する事で、本当に僅かですがそこで買い物をする、食事をする事でお金を使う事だって支援の一つになるはずです。
    ガソリンスタンドで給油する事だって有るだろうしね(^-^)

    2.開催日

    ・2012年8月25~26日

    3.開催場所

    25日
    ・福島県いわき市「いわきマリンタワー」~郡山市「郡山カルチャーパーク」

    26日
    .東北道下りの安達太良SAにてミーティング


    タイムスケジュール

    25日 

    AM10:00 まず『いわきマリンタワー』のある『三崎公園』に集合(最寄ICはいわき湯元)

    そこから海岸沿いを『道の駅よつくら』まで移動

    ※きっとこの時に、沿岸部を襲った津波の跡を見る事が出来ると思います。
    各自、今後の防災の為の良い経験になるのではと思います。

    ※この辺りでお土産を購入する事で、少しでも経済復興のお役に立てるのではないでしょうか!

    ※この間はツーリングと言うよりは、移動&ドライブって雰囲気かも知れません。
    一般道なので、安全運転で各自移動して頂きます(^-^)



    PM12:30 いわき四倉ICから高速ツーリングをして『郡山カルチャーパーク』に行きおしゃべり(最寄ICは郡山南)

    ※この高速道路での移動時に、いわゆるツーリング的な物が出来ると思います(^-^)b

    ※ここで福島県の浜通りから、中通りの郡山市へ

    ※昼食は途中のSAか郡山カルチャーパークに到着してからの少し遅い食事になる予定です。

    ※写真撮影大会とかも良いですよね♪


    これ以上の移動は現在考えていませんので、こちらで楽しくおしゃべりして過ごしましょう!




    26日

    東北道の安達太良SA下りにてお昼頃までミーティング予定。


    ※・当日台風や地震等の自然災害発生の場合は開催を中止します。


    7月23日 追記
    現在スタワゴ誌&ワゴニ誌の編集部に取材のお願いをしました(^-^)

    編集会議で決定する事なので取材は確実では有りませんが、当日私たちが自分で撮影した画像を掲載してくれる事は間違い無くして貰えそうです(^-^)b
    チーフエディターの方に長々とOFF会の意義を聞いて頂きました。
    8月に入ったら、結果を連絡していただけるとの事です。

    7月24日 追記
    先程、いわき市観光課に電話して確認をいくつか。

    8月25日にたち寄る予定の「道の駅よつくら」さんは駐車台数が50台程度との事でしたので、参加台数によっては、マリンタワーからの買い物場所が「道の駅よつくら」グループとマリンタワー近辺に有る施設「ららみゅう」のグループに分かれる必要が出てくるかも知れません。

    これに関しては8月のお盆過ぎの段階での参加表明の数で決定します。

    もし、グループが分かれても、高速での移動は一緒に行く予定です。

    郡山カルチャーパークさんにも電話して、一応駐車場の確保の件お願いしました。
    まぁ、こちらは巨大駐車場なので無問題との事(^-^)

    ※ともすれば改造車に乗っている無法者の集まりと取られかねない車好き達が、復興の為に自分たちの手で何が出来るのかを具現化させるプロジェクトです!!

    車好きな私たちの「心意気!」を見せてやりましょう!!

    0

  • LM大好き 2012/08/04 21:30:05

    >72

    行く予定の方居りますかね?

    行くのだったら25日かな??

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース